2013年、阪神タイガースにドラフト2位で入団し、将来を嘱望された若きプロ野球選手・横田慎太郎。21歳で脳腫瘍を発症し、わずか28歳でその生涯を閉じた彼の壮絶な人生と、奇跡の引退試合“バックホーム”を描く感動の実話『栄光のバックホーム』が、2025年11月28日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開されます。
本作は〈幻冬舎フィルム第一回作品〉として映画化され、主演に新人・松谷鷹也を迎え、横田選手の母・まなみさん役を名優・鈴木京香が演じます。監督・企画・プロデュースを務めるのは秋山純、脚本はノンフィクション作家・中井由梨子が担当。家族や仲間たちとの絆、闘病の日々、そして人々の記憶に深く刻まれた“奇跡の一球”が、スクリーンに鮮烈によみがえります。
主題歌には、横田選手が現役時代の登場曲として使用していた、ゆずの名曲「栄光の架橋」が起用されました。横田選手は闘病中もこの曲を聴きながら、自らの人生と歌詞を重ね合わせ、再起への力としたといいます。母・まなみさんも「この曲が私たち親子にとって大きな支えだった」とコメントを寄せており、ホスピスでも毎日流していたという逸話が胸を打ちます。
本作の主題歌起用にあたり、ゆずからは「28年の生涯を全うした横田慎太郎さんに、最大限の敬意を表して『栄光の架橋』を贈ります」とのメッセージが届けられました。
本作の原作となる中井由梨子著『栄光のバックホーム 横田慎太郎、永遠の背番号24』(幻冬舎文庫)が、2025年7月10日より発売開始。横田選手とその家族の視点で綴られた真実の記録は、映画と共に感動の軌跡を伝えます。
■映画情報
タイトル:『栄光のバックホーム』
公開日:2025年11月28日(金) 全国ロードショー
監督・企画・プロデュース:秋山 純
脚本:中井由梨子
出演:松谷鷹也、鈴木京香
主題歌:「栄光の架橋」ゆず(SENHA)
配給:ギャガ
ストーリー:
18歳でプロ野球界に飛び込んだ横田慎太郎は、抜群の野球センスと明るい人柄で将来を嘱望されるが、21歳の時に突然の脳腫瘍の診断を受ける。闘病を続けながらも復帰を目指す日々――。支えてくれる母・まなみ、仲間、恩師たちとの絆の中で、彼は諦めず立ち上がる。そして2019年、引退試合で魅せた“奇跡のバックホーム”は、人々に生きる勇気と希望を与えた。
©2025「栄光のバックホーム」製作委員会