10月24日(金)公開の映画『おいしい給食 炎の修学旅行』の完成披露上映会が10月3日(金)、新宿ピカデリーで開催され、主演の市原隼人をはじめ、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、いとうまい子、六平直政、小堺一機、綾部真弥監督が登壇。熱気あふれる“給食愛”と笑いに包まれた舞台挨拶となった。
イベント冒頭、市原は主人公・甘利田幸男になりきり、名台詞「私は給食が好きだ!」を朗読。身振り手振りを交えたパフォーマンスに、観客は一瞬で“給食ワールド”に引き込まれた。
その後の挨拶で「この日を楽しみにしていました。6年続けてこられたのは、お客様のおかげです。本当にありがとうございます」と感謝を述べ、「青森や岩手での撮影は夢のようでした。まさか青森でわんこそばを食べるなんて! 給食以外のものに振り回される先生が、こんなに幸せそうでいいのかって(笑)」と笑顔で語った。
さらに全国80か所を巡るプロモーションについて問われると、「気持ちです。呼んでいただければどこにでも行きます。泥水に手を突っ込んででも夢を掴みに行く——この作品は“夢”なんです!」と力強く宣言し、会場は拍手に包まれた。
『season1』以来6年ぶりに御園先生役として復帰した武田玲奈は、「ただいま戻りました!」と挨拶し、観客から「おかえり!」の歓声を浴びた。「甘利田先生がパワーアップし過ぎてて(笑)。間近で見てると楽しくて元気をもらいました」と撮影の喜びを語った。市原も「シリーズを続けてきたからこそ味わえる喜びです。まさかヒロインが帰ってきてくださるとは」と感慨深げだった。
田澤泰粋は「撮影期間を意味あるものにしたいという監督の言葉を胸に、粒来ケンとして全力で挑みました」と語り、市原との卓球シーンでは「6時間練習した日も」と明かすと会場から驚きの声が上がった。栄信は「木戸先生として、初めて甘利田先生の隣で食事するシーンがあって感激でした」と笑顔を見せ、いとうまい子は「『自信とは自分を信じること』というセリフに泣いちゃいました」と心に残ったシーンを語った。
六平直政は「日本で一番上手い役者が集まってる!」と現場を絶賛し、小堺一機も「座長が熱すぎて、寒い撮影でも全然寒くなかった!」と市原の熱量を称えた。
綾部監督は「初めて学校の外へ出る修学旅行。甘利田先生の外食をどう面白くするか、挑戦でした」と振り返り、「青森・岩手・函館というラインでロードムービーを撮るのが夢だった」と語った。次回作を期待する声に「次は南の方ですかね(笑)」と笑顔で答えると、会場から再び大きな拍手が起こった。
市原は「甘利田先生のように、好きなものを好きと言える潔さを大事にしてほしい」と呼びかけ、「この作品が、皆さんの“内に秘めた魅力”と出会うきっかけになれば嬉しいです」と力強く語り、会場は感動の拍手に包まれた。
■作品情報
『おいしい給食 炎の修学旅行』
2025年10月24日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開
出演:市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、田中佐季、片桐仁、いとうまい子、赤座美代子、六平直政、高畑淳子、小堺一機
監督:綾部真弥
製作総指揮:吉田尚剛
企画・脚本:永森裕二
音楽:沢田ヒロユキ・ペイズリィ8
主題歌:「君の花~4th session~」(AMG MUSIC)
制作プロダクション:メディアンド
配給:AMGエンタテインメント
©2025「おいしい給食」製作委員会