【全文掲載】志尊淳「使わないからこそ話せた内容」有村架純と2人きりで話した驚きの会話とは…?

『新聞記者』、『パンケーキを毒見する』など数多くの話題作を世に送り出すスターサンズ・河村光庸プロデューサーが企画、『さんかく窓の外側は夜』の森ガキ侑大が監督を務め、有村架純と志尊淳がコロナに打ちひしがれた日本の職場で、「エッセンシャルワーカー」と呼ばれる保育士、介護士などの人々、そのほか声なき仕事人達の現状をレポートするドキュメンタリー『人と仕事』が、10月8日より公開中。このほど、10月9日にヒューマントラストシネマ渋谷にて公開記念舞台挨拶が実施され、キャストの志尊淳、森ガキ侑大監督が登壇した。ここでは、本イベントの模様を全文掲載でお届けする。

MC:それではご挨拶からいただきたいと思います。志尊淳さん、お願いします。

志尊:本日はお集まりいただきまして、本当にありがとうございます。僕自身こうやって前に立たせてもらう機会が、本当に久しぶりなので緊張してますが、今日は最後までよろしくお願い致します。

MC:ありがとうございます。続いて監督からお願いします。

森ガキ:今日は皆さん、昼間からこの映画を選んでいただきまして、ありがとうございます。今日は皆さんと何か一つでも感じるものを共有できればなと思っております。よろしくお願いします。

MC:ありがとうございます。会場の皆様は今、映画をご覧になったばかりの方々なんですけれども、まず森ガキ監督、映画の冒頭にもありましたけれども、新型コロナウィルスの影響を受けて予定していた劇映画が中心になり、その段階で河村光庸エグゼクティブプロデューサーが「映画制作を止めてはならない。せっかく出会った縁を生かし、コロナ渦という状況において“人と仕事”をテーマにドキュメンタリー映画を作らないか」という、すごい方向転換だったと思うんですけれども、そのお話を聞いたときどんなふうに思われたのでしょうか?

森ガキ:大学生の時にドキュメンタリーを一本を撮ったんですけど、撮影も編集も本当に苦しいんですよね。そういう意味でドキュメンタリーを自分がもう1回、志尊くんと有村さんとできるのかなという不安はありましたね。でもコロナ渦でのこの映画という企画が、今しか絶対に出来ないし、今残さないと絶対に後悔すると思って。本能的に「やらせてください」という話はしました。

MC:志尊さんも劇映画からドキュメンタリーの出演ということで、オファーを受けた時、驚かれたんじゃないですか?

志尊:そうですね。劇映画でなくなったしまったことにショックな部分もありましたけど。僕らだけじゃくて、大事な行事がなくなった方がたくさんいらっしゃるので、それでもなお作品を届けられる機会をいただいたことがありがたいなと思って。「ドキュメンタリーだからやります」っていうことでもなく、人と人とのコミュニケーションで成り立つ映画だと思うので、すぐには「じゃあお願いします」というふうにはなれないし、先がわからない、どうなるか分からない、筋書きもないので、だから本当に大丈夫かな? 自分がそれだけいろんな方に寄り添えるかな?っていう不安はありましたけど、皆さんで伝えていこうっていうベクトルが同じ方向に向けたので、一生懸命やらせてもらいました。