「私たち、悪いっていう意識は全くないので」いま明かされる「楽園(ハーレム)」の真実『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』予告編

TBSドキュメンタリー映画祭で話題沸騰となった、かつて「カルト教団」として大バッシングを受けた謎の集団のいま明かされる「楽園(ハーレム)」の真実を描いたドキュメンタリー映画『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』が、7月6日より公開される。このほど、予告編が披露された。

1980年、東京・国分寺市から10人の女性が突如姿を消したと報道され、世間から激しいバッシングを受けた謎の集団「イエスの方舟」。本作は、騒動から45年もの長い年月が経過し、現在の彼女たちの姿を追った佐井大紀監督による最新作となる長編ドキュメンタリー。

予告編では、当時の狂騒的な様相が、TBSに残る貴重なアーカイブ映像を通してセンセーショナルに描かれている。何より驚かされるのが、中盤以降に顔出しで登場する「現在の彼女たち」の姿だ。2001年にイエスの方舟を主宰する「おっちゃん」こと千石剛賢が死去した後も、彼女たちは生きるために福岡・中洲で「シオンの娘」と名付けたクラブ(キャバレー)を経営。

水商売で生計を立てながら、聖書を学びつつ共同生活を続ける様は、常軌を逸した行為ともシスターフッドとも見えるかもしれない。「ハーレム教団?そんなのがあったね」と興味本位で見た者は、メディアによって作られてきたパブリックイメージとは全く別の、彼女たちの生き方に慄き、衝撃を受けること間違いないはずだ。

『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』
2024年7月6日(土)よりポレポレ東中野ほか全国順次公開
監督:佐井大紀
配給:KICCORIT

【作品概要】 1980年、東京・国分寺市から10人の女性が突如姿を消したと報道される。彼女達を連れ去ったとされる謎の集団「イエスの方舟」、その主宰者・千石剛賢は、美しく若い女性を次々と入信させハーレム形成していると世間を騒然とさせた。2年2ヶ月の逃避行の末、千石が不起訴となり事件には一応の終止符が打たれる。しかし彼女たちの共同生活は、45年たった今も続いていた。「宗教法人ではない」と語るその正体とは如何に!?今年のTBSドキュメンタリー映画祭で上映されるとメディアによって作られてきた世間が持つパブリックイメージとは全く別の彼女たちの生き方に衝撃を受ける観客が続出した。

©TBS