ろうの両親から生まれた、耳の聴こえる子どもたち“コーダ”の成長記録『私だけ聴こえる』5月公開!

耳の聴こえないろうの両親から生まれた、耳の聴こえるコーダの子どもたちが、揺らぎながらも自らを語り、成長していく物語を描いた、松井至監督によるドキュメンタリー映画『私だけ聴こえる』が、5月28日より公開されることが決定した。併せて、ポスタービジュアルがお披露目となった。

耳の聴こえないろうの両親から生まれた、耳の聴こえる子どもたち、コーダ(CODA:Children Of Deaf Adults)。家では手話で、外では口話で話す彼らは、学校に行けば“障害者の子”扱い、ろうからは「耳が聞こえるから」と距離を置かれる。コーダという言葉が生まれたアメリカでコーダ・コミュニティを取材した初めての長編ドキュメンタリーとなる本作は、15歳というアイデンティティ形成期の多感な時期を過ごすコーダの子どもたちの3年間を追う。聞こえる世界にもデフの世界にも居場所のない彼らは、一年に一度の“CODA サマーキャンプ”の時だけ、ありのままの自分を解放し無邪気な子供に戻れる。

15歳。サマーキャンプは終わり、進路を決める大切な時期に入る。「私はろうになりたい」という深い欲望に突き動かされ、聴力に異変をきたすナイラ、自分を育ててくれたろうの母から離れて大学に行こうと葛藤するジェシカ、コーダである自分の人生を手話で物語ることで肯定し友達を作ろうとするMJ、さらに日本とアメリカを行き来し手話通訳士をするアシュリーが妊娠を機に「お腹の子がろうになるか聞こえる子になるか」という悩みを抱えながら出産に向かう…。

監督は、“社会の周縁に生きる人々の知られざる物語”をテーマに映像作品を制作してきた松井至。本作は2016年TokyoDocsにて最優秀企画賞を受賞。その後取材を続け、2021年に北米最大のドキュメンタリー映画祭HotDocsに選出されるなど、世界各国で上映される。音のない世界と聴こえる世界のあいだで居場所を失い、揺らぎながらも自らを語り、成長していく子どもたちの姿から、コーダの知られざる物語を綴る。

ポスタービジュアルには、主人公ナイラの横顔を基調に、手や耳のイラストが描かれる。そして「私はずっとろうになりたかった」というナイラの言葉と共に、まだ広く知られていないコーダの世界を表現し、社会に知らせている。

『私だけ聴こえる』
2022年5月28日(土)より、渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開
監督:松井至
出演:ASHLEY RYAN NYLA ROBERTS JESSICA WEIS MJ 那須英彰
配給:太秦

【作品概要】 耳の聴こえないろうの両親から生まれた、耳の聴こえる子どもたち、コーダ(CODA:Children Of Deaf Adults)。家では手話で、外では口話で話す彼らは、学校に行けば“障害者の子”扱い、ろうからは「耳が聞こえるから」と距離を置かれる。コーダという言葉が生まれたアメリカでコーダ・コミュニティを取材した初めての長編ドキュメンタリーとなる本作は、15歳というアイデンティティ形成期の多感な時期を過ごすコーダの子どもたちの3年間を追う。

©TEMJIN / RITORNELLO FILMS