“環境に優しい商品”の実態を調べるドキュメンタリー『グリーン・ライ ~エコの嘘~』2020年3月公開!

『プラスチック・プラネット』のヴェルナー・ブーテ監督自身が、専門家と二人で世界一周しながら“環境に優しい商品”の実態を調べていくドキュメンタリー『グリーン・ライ ~エコの嘘~』が、2020年3月28日より公開されることが決定し、ポスタービジュアルと場面写真がお披露目となった。

スーパーで見かける“環境に優しい”商品。買うだけでオランウータン、海、そして熱帯雨林まで救えるというが本当だろうか?本作は、『プラスチック・プラネット』などで知られるドキュメンタリー映画監督ヴェルナー・ブーテ自身が、グリーンウォッシングの専門家カトリン・ハートマンと二人で世界一周しながら、“エコの嘘”の実態を調べていく。

確かに「お買い物は投票」というように一人ひとりの消費行動は企業に影響を与える力がある。でも、本当に正しく消費するだけで世界を救えるのだろうか?ブーテ監督は、カトリンとスーパーを訪れ、カップスープ、ピザやドレッシングなど多くの既製品に「持続可能な」と表示のあるパーム油が使われていることを知る。「持続可能なパーム油なんてない」と主張するカトリンに驚き、実態が知りたくなった監督は、世界一周航空券を買い、カトリンと一緒に旅に出る。

二人がまず向かったのは、パーム油の生産量世界一のインドネシア。現地の活動家の案内で、数日前まで熱帯雨林だったがパーム油農園を拡大するため企業により不法に焼き尽くされた土地を訪れると、ブーテ監督はその痛ましい惨状を見て絶句する。どうしても普段の買い物と、森林破壊が結びつかない。どうすれば環境破壊をせずに済むのか?買わないことなのか、正しい消費の選択をすることなのか?二人はブラジル、ドイツ、アメリカを巡って、様々な業界の実態を調べていく。そして著名な学者ノーム・チョムスキーなどに解決方法を聞きに行く。持続可能な未来のために、私たち一人ひとりがどう行動するべきかを問う。

■ヴェルナー・ブーテ(監督) コメント
私は、この映画プロジェクトの研究を、企業イメージが良好な会社から始めました。フェアトレードや一般に評判の良い協会や組織の人々に会い、商品がエコのスローガンで覆われているからといって、100パーセント持続可能なことを意味しないことを発見しました。というのも商品ラベルに表示されている成分のほんの一部が持続可能に生産されているだけでも、持続可能と表示されていたからです。しばらくして私は、本当に持続可能な商品を販売する会社を見つけることができないことに気付きました。すぐに私たちはエコの嘘がいかに蔓延しているのかを知りました。さまざまな分野のさまざまな事例を調べ、戦略方法を綿密に分析しましたが、それらは常に同じ戦略であることがわかりました。エコの嘘はどの業界においても使われている大企業のやり方を体現していました。このような状況を改善し、解決策を提示することの重要性をますます感じました。抜本的な改革が現在の経済システムに必要だと気付いたのです。

『グリーン・ライ ~エコの嘘~』
2020年3月28日(土)シアター・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー
監督・脚本・出演:ヴェルナー・ブーテ
脚本・出演:カトリン・ハートマン
出演:ノーム・チョムスキー ラージ・パテル ヴィンセント・ハンネマン ディーン・ブランチャード スコット・ポーター ソニア・グァジャジャラ
配給:ユナイテッドピープル

【作品概要】 スーパーで見かける“環境に優しい”商品。買うだけでオランウータン、海、そして熱帯雨林まで救えるというが本当だろうか?ヴェルナー・ブーテ監督自身が専門家と二人で世界一周しながら“エコの嘘”の実態を調べていくドキュメンタリー。

©e&a film