11月28日(金)より全国公開される映画『そこにきみはいて』が、主演・福地桃子と寛一郎それぞれの視点で描かれる特報2種とティザービジュアル2種を解禁した。監督は竹馬靖具、原案は映画作家で詩人の中川龍太郎。国内外で注目を集める二人の映画作家による新たな“詩的リアリズム”の世界が誕生する。
今回解禁された特報は、香里(福地桃子)視点の「-side 香里-」と、健流(寛一郎)視点の「-side 健流-」の2本。静かなモノローグとともに映し出されるのは、唯一無二の存在との“出会い”と“喪失”を予感させる映像だ。
ティザービジュアルは、海辺の船上でたたずむ香里と、物思いに沈む健流、それぞれの姿を切り取った2種。コピーには香里視点の「嘘でも 特別だった」、健流視点の「本当のことは 言えなかった」が添えられ、互いに秘め事を抱えたふたりの関係性を象徴する仕上がりとなっている。
【キャスト・スタッフ コメント】
竹馬靖具監督
「主演の福地さん、中川さん、寛一郎さんの存在から強いインスピレーションを受け、この物語は自然と輪郭を持ちました。福地さんは非常に難しい役柄に真正面から向き合い、見事に演じてくれました。」
中川龍太郎(原案・中野慎吾役)
「演じることでしか癒せない痛みがあることを学びました。この作品を通じて、観客の皆様と対話できる日を楽しみにしています。」
福地桃子(香里役)
「深い繋がりがあると信じるふたりの人生の1ページ。信じたい気持ちとすれ違い、その中で人はどこまで信じられるのかを考えました。」
寛一郎(健流役)
「自分自身の節目となる大切な作品。監督や共演者との素敵な出会いでした。」
▼特報【-side 香里-】
▼特報【-side 健流-】
■映画情報
『そこにきみはいて』
2025年11月28日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開
出演:福地桃子 寛一郎 中川龍太郎 兒玉遥 朝倉あき 筒井真理子 ほか
脚本・監督:竹馬靖具
原案:中川龍太郎
音楽:冥丁
配給:日活
ストーリー:
海沿いの街を旅する香里と健流は、恋人というより家族のような関係だった。入籍を控えたある日、健流は突然命を絶ち、香里は再び他人に心を閉ざす。そんな中、健流の親友で作家の中野慎吾を訪ね、彼の知らなかった一面を知るためにふたりは街を巡り始める——。
©️「そこにきみはいて」製作委員会