8月30日(土)、丸の内ピカデリーにて、劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の公開を記念したプレミアム舞台挨拶が開催された。会場には主演の原菜乃華をはじめ、マイカ ピュ、戸田恵子、間宮祥太朗、松岡茉優、八嶋智人、森川智之、小野友樹、そして篠原俊哉監督が登壇。大ヒット公開中の本作を祝うべく、温かな拍手と笑顔に包まれた。
主人公・安曇野りせ役の原菜乃華は「今日はとっても楽しみにしていましたし、緊張していましたが、ご覧になった皆さんのお顔を見て安心しました」と笑顔で挨拶。アリス役のマイカ ピュも「お暑い中ありがとうございます」と堂々とした言葉を残し、共演陣からも驚きの声があがった。
戸田恵子は「最近はおばあちゃん役ばかりですが、今日は楽しんでください」とユーモアを交え、間宮祥太朗は「主演の原は事務所の後輩なので、どうぞよろしくお願いします」と先輩らしいコメントで場を和ませた。松岡茉優は「アフレコが別録りだったので、やっと皆さんにお会いできて嬉しいです」と笑顔を見せ、八嶋智人は「作品を見た方と一緒に共有できるのは嬉しい。この後はみんなで楽しく語りましょう。エイエイオー!」と声をあげ、会場を一気に盛り上げた。森川智之はチェシャ猫の「りんごを探しているのかい?」という名台詞を披露し喝采を浴び、小野友樹は「ヤマネ役だけでなく駅員や豚ちゃんの役も務めました」と茶目っ気たっぷりに語った。
篠原監督は「我ながら最高のキャスティングだったと思います」と語り、キャストの個性を称えた。
キャスト陣はアフレコ時の思い出や作品への想いを披露。八嶋は「原さんは濃いキャラクターを受け止めるのが大変だったと思う。繊細な声で支えていて感動した」と原を称賛し、会場からは大きな拍手が送られた。小野は「10年前に子ども番組で出会った原さんと再会できて嬉しい」と語り、原も「涙が出るほど嬉しかった」と応じるなど、心温まるエピソードが飛び出した。
さらに「もし自分がワンダーランドに迷い込むなら?」という質問では、八嶋が「幸せな世界をVRで見たい」と独特な発想を披露し、松岡は「大好きなアイドルのライブがあちこちで行われている世界に行きたい」と笑顔。マイカは「スリル満点の遊園地」と語り、間宮は「阪神タイガースが日本一になった瞬間をループしたい」と熱烈な虎党ぶりを見せた。原は「みんなでずっとおしゃべりできるワンダーランドに行きたい」と柔らかく語り、温かな拍手が送られた。
イベント終盤では、8月26日に22歳の誕生日を迎えた原へ、特製ケーキによるサプライズ祝福が行われた。原は「最高の22歳になりそうです。本当にありがとうございます」と感激。「健康に気をつけて大好きなアニメをたくさん観たいですし、この映画が多くの方に届いたら嬉しい」と抱負を語った。
最後に原は「この作品はワンダーランドの映像に癒されながらも、肩の力が抜けて温かい気持ちになれる映画です。皆さんが日々の小さな幸せに気づいて、心穏やかに過ごしていただけたら嬉しいです」とメッセージを送り、キャストと観客が「ダイブ・イーン!!!」と声を合わせ、特効のキャノン砲とともにイベントは大盛況で幕を閉じた。
■作品情報
作品名:『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』
原作:ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』
監督:篠原俊哉
脚本:柿原優子
アニメーション制作:P.A.WORKS
主題歌:SEKAI NO OWARI「図鑑」(ユニバーサル ミュージック)
出演:原菜乃華、マイカ ピュ、戸田恵子、間宮祥太朗、松岡茉優、八嶋智人、森川智之、小野友樹 ほか
公開表記:大ヒット公開中!
ⓒ「不思議の国でアリスと」製作委員会