斬新な映像表現で国内外から注目を集める監督集団「5月」の関友太郎と平瀬謙太朗が監督・脚本・編集を手がけた最新作『災 劇場版』(読み:さい げきじょうばん)が、2026年に公開されることが決定。さらに、本作は第73回サン・セバスティアン国際映画祭(2025年9月19日〜27日開催)コンペティション部門に正式招待され、同映画祭にてワールドプレミア上映が行われる。
本作は、WOWOWで放送された連続ドラマW「災」を劇場映画として再構築した異色のサイコ・サスペンス。交わることのない6人の人生に、知らぬ間に紛れ込んでくる“男”の存在。その不穏な気配に唯一気づけるのは観客のみ。彼の出現とともに降りかかる“災い”が、観る者に底知れぬ恐怖をもたらす。
主演は、ドラマ版に続き“男”を怪演する香川照之。刑事役を演じる中村アンをはじめ、竹原ピストル、宮近海斗、中島セナ、松田龍平、じろう(シソンヌ)、内田慈、藤原季節、坂井真紀、安達祐実、井之脇海といった豪華俳優陣が顔を揃える。
今回解禁された場面写真では、香川演じる男が暗闇の中で振り返る不穏な姿が切り取られており、映画の不気味な空気を一層際立たせている。
主演の香川照之は、「前作も充分に狂っていたが、今回はさらに混迷を極めた“狂作”。シーンの順番は滅茶苦茶、演じた人物像も多岐にわたり、観客は一体どこまで理解できるのか…」と語り、映画祭のコンペティション部門への招待に対して「サン・セバスティアンの勇猛果敢さに頭が下がる」と驚きをもってコメント。
関友太郎監督は、「風変わりな映画が世界的な舞台に呼ばれたことが本当に嬉しい。香川さんをはじめ俳優・スタッフの全仕事が誇らしい」と喜びを語り、平瀬謙太朗監督は「“目に見えぬ恐怖”を今までにない形で描こうと試みた。この挑戦が世界に届いたことが嬉しい」と心境を明かした。
■映画情報
『災 劇場版』(さい げきじょうばん)
2026年公開
出演:香川照之
中村アン 竹原ピストル 宮近海斗
中島セナ 松田龍平 内田慈 藤原季節 じろう(シソンヌ) 坂井真紀
安達祐実 井之脇海
監督・脚本・編集:関友太郎、平瀬謙太朗(監督集団5月)
音楽:豊田真之
原案:5月
劇場版企画プロデュース:日枝広道
プロデューサー:西憲彦 高江洲義貴 伊藤太一 近藤あゆみ 定井勇二
配給:ビターズ・エンド
制作プロダクション:AOI Pro.
劇場版製作幹事:電通
製作著作:WOWOW
ストーリー:
様々な悩みや葛藤、希望を抱えながら現代を生きる罪なき6人。ところが気が付くと、どの物語にも“ひとりの男”が紛れ込んでいる。男は性格を変え、顔つきを変え、全く別人として現れる。そして次々に“災い”が起こる。“男”は一体何者なのか?彼らに訪れる“災い”とは?
🄫WOWOW