2025年10月17日(金)に全国公開される映画『おーい、応為』より、本予告編と本ポスタービジュアルが解禁された。主演は長澤まさみ。共演に永瀬正敏、髙橋海人らを迎え、大森立嗣監督がメガホンを取る本作は、知られざる天才絵師・葛飾応為の波乱に満ちた人生を描くヒューマンドラマだ。
予告編は、応為(長澤まさみ)と父・葛飾北斎(永瀬正敏)の激しい口論から始まり、絵に人生を捧げた応為の姿が描かれていく。バツイチで実家に戻り、父と長屋で暮らす彼女の日々。よき理解者・善次郎(髙橋海人)との交流、父との絵に向き合う時間、そして女性絵師として孤高の道を歩んだその姿が、鮮やかに映し出される。
今回あわせて解禁されたポスタービジュアルでは、応為、北斎、善次郎がそれぞれの代表作を背景に筆を手に立つ姿が印象的に描かれている。応為の背景には《吉原格子先之図》、北斎には《富嶽三十六景 神奈川沖浪裏》、善次郎には《鯉の滝登り裲襠の花魁》があしらわれており、まさに“江戸のレンブラント”とも称される応為の生涯にふさわしい豪華な仕上がりとなっている。
葛飾応為を演じるのは長澤まさみ。本作が自身初の時代劇主演となり、力強くも繊細な演技で新境地を拓く。父・北斎役に永瀬正敏、応為の親友である善次郎(=渓斎英泉)役にKing & Princeの髙橋海人。さらに大谷亮平、篠井英介、奥野瑛太、寺島しのぶら実力派俳優陣が脇を固める。
監督・脚本は『日日是好日』『星の子』の大森立嗣。原作には飯島虚心による『葛飾北斎伝』(岩波文庫)および、杉浦日向子の『百日紅』(筑摩書房)収録の短編「木瓜」「野分」が挙げられている。
▼予告編
■映画情報
タイトル: おーい、応為
公開日: 2025年10月17日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
出演: 長澤まさみ、髙橋海人、永瀬正敏、大谷亮平、篠井英介、奥野瑛太、寺島しのぶ
監督・脚本: 大森立嗣
原作: 飯島虚心『葛飾北斎伝』(岩波文庫刊)、杉浦日向子『百日紅』(筑摩書房刊)より「木瓜」「野分」
配給: 東京テアトル、ヨアケ
物語:
江戸時代。天才絵師・葛飾北斎の娘であり、弟子でもある応為は、「美人画は北斎をも凌ぐ」と称されながらも、その人生は謎に包まれている。男社会の中で自らの才能と情熱を信じ、絵筆を握り続けた女性。恋、友情、家族、そして絵に生きた彼女の、知られざる人生が今、スクリーンに甦る。
©2025「おーい、応為」製作委員会