升毅「亡くなるわけがないし…受け入れてない、まだ」映画監督・佐々部清の軌跡を辿る『歩きはじめる言葉たち』予告編&新場面写真

俳優・升毅が、岩手県陸前高田市に実在する、返事のこない手紙を受け取り続ける「漂流ポスト」を訪ね、自らの孤独と向き合い、「生きること」への答えを探す旅に出るドキュメンタリー『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて』が、10月に公開される。このほど、本作の予告編と新場面写真がお披露目となった。

東日本大震災から10年。岩手県陸前高田市で、返事のこない手紙を受け取り続ける「漂流ポスト 3.11」。監督の野村展代は「漂流ポスト」の活動に感銘を受け、2016年から取材を続け、映画化を決意するも、初めての劇映画プロデュースゆえ、資金繰りや内容の折り合いが上手くいかず、監督する予定であった佐々部清と話し合い一度企画をストップした。しかし、これまでの取材内容を生かしドキュメンタリー映画として再出発。佐々部のサポートも受け、野村プロデューサーが初監督として再び企画をスタートした矢先、佐々部が急逝。漂流ポストのテーマに寄り添い、その姿を追おうとしていた者が、一転「手紙を書く」立場の人間になった。悲しみに暮れ、悩み抜いた結果、自分たちの今の姿を正直に描こうと決め、そして佐々部監督の盟友である俳優・升毅が合流。気鋭の撮影監督・早坂伸が共同監督、佐々部組俳優部の伊嵜充則、三浦貴大 比嘉愛未、中村優一らも参加して、岩手、鹿児島、そして山口への旅路を瑞々しい映像美で映し出す。

予告編では、俳優・升毅が岩手、鹿児島、山口と佐々部監督の軌跡を辿る旅の様子が映し出される。

場面写真には、漂流ポストの生みの親・赤川勇治さんと升毅が対談するシーンや、岩手県・陸前高田市と山口県・下関市の風景、そして神奈川県の佐々部監督の家にて、監督の写真に対峙する升毅の姿などが収められる。

■野村展代(監督・企画プロデュース) コメント
大切な人に想いを届けたい。そんな気持ち受け止める「漂流ポスト 3.11」に出会い、今は書くことが少なくなった「手紙」というものに改めて魅力を感じました。作品を準備する中で自分自身が「大切な人との別れ」に遭遇し自らも漂流ポストに手紙を書く立場になりました。その真摯な思いを映像に残すべく、俳優の升毅さん、撮影の早坂伸さんと1年間旅をしてきました。師匠である映画監督の故・佐々部清氏に届けたい、私なりの手紙とも言える映画です。亡き人を想い、語りあい、言葉を綴った心の旅路をお届けします。「歩きはじめる言葉たち」というタイトルは、旅に出て、旅先で聞いたこと、感じたことがとても素敵で、そこで出逢えた言葉たちをそのまま作品にしたかったからです。亡き人を想う旅路で綴られた「言葉」をたくさん感じて頂けたら嬉しいです。

■早坂伸(共同監督) コメント
予期しない永遠の別れは、遺された人たちを困惑させる。例えば、何気ない日常のこと。例えば、感謝の言葉。それらを直接伝えることは未来永劫出来ない。気持ちをどうすればいいのか。自分の胸の内に静かに横たえればいいのか…。手紙がある。その届かない手紙を受け入れる場所がある。升毅さんとその“聖域”を目指した。極めてプライベートな心の軌跡の映画です。

『歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト3・11をたずねて』
10月 ユーロスペースほか全国公開
監督・企画プロデュース:野村展代
共同監督・撮影:早坂伸
出演:升毅 伊嵜充則 三浦貴大 比嘉愛未 中村優一 佐々部清
配給:アークエンタテインメント

【作品概要】 東日本大震災から10年。岩手県陸前高田市にひっそりと佇む森の小舎(もりのこや)。大切な人を亡くし、悲しみを抱えた人々からの手紙を受け取り続ける「漂流ポスト3.11」。映画監督・佐々部清の遺影に手を合わせる一人の男性。2020年3月に急逝した佐々部に想いを馳せる俳優・升毅の姿。「監督のよーいスタートがないのにカメラが回っているのが不思議な気がする…」升は喪失感を抱えたまま、佐々部ゆかりの地や親しかった人々を訪ねる旅に出る。佐々部が生前に果たせなかった、東日本大震災の被災地での映画作りを思い、岩手県陸前高田市に足を運ぶ。そこで出会った「漂流ポスト3.11」と被災地の今の姿。さらに旅先でのインタビューを重ね「生きること」を改めて考え、感じていく升毅。佐々部の仲間たちから託された「手紙」を携え、再び漂流ポストを訪れた彼が、孤独と向き合い、ペンを手に取る。そこに今を生きることへの答えへはあるのか…。

©2021 Team漂流ポスト