15年もの歳月をかけ「ソ連全体主義」の社会を完全再現!ベルリン映画祭銀熊賞受賞作『DAU. ナターシャ』2021年2月公開!

第70回ベルリン映画祭において、あまりにも衝撃的なバイオレンスとエロティックな描写が物議を醸し賛否の嵐が吹き荒れたが、映画史上初の試みともいえる異次元レベルの構想と高い芸術性が評価され銀熊賞(芸術貢献賞)を受賞した映画『DAU. Natasha(原題)』が、邦題『DAU. ナターシャ』として2021年2月27日より公開されることが決定した。併せて、特報映像とポスタービジュアルがお披露目となった。

ロシアの奇才イリヤ・フルジャノフスキーは処女作『4』が各国の映画祭で絶賛を浴びると、「史上最も狂った映画撮影」と呼ばれた本プロジェクトに着手。それは、いまや忘れられつつある「ソヴィエト連邦」の記憶を呼び起こすために、「ソ連全体主義」の社会を完全に再現するという前代未聞の試みだった。実にオーディション人数約40万人、衣装4万着、欧州史上最大の1万2千平米のセット、主要キャスト400人、エキストラ1万人、撮影期間40ヶ月、35mmフィルム撮影のフッテージ700時間…莫大な費用と15年もの歳月をかけて本作を完成させた。

タイトルの「DAU」は、1962年にノーベル物理学賞を受賞したロシアの物理学者レフ・ランダウから取られた。彼はアインシュタインやシュレーディンガーと並び称されるほどの優秀な学者であると同時に、スターリンが最高指導者を務めた全体主義時代において、自由恋愛を信奉し、スターリニズムを批判した罪で逮捕された経歴も持つ。

本作はその膨大なフッテージから創出された映画化第一弾であり、ランダウが勤めていた物理工学研究所に併設されたカフェのウェイトレス、ナターシャが主人公となる。本作でスカウトされた新人ナターリヤ・ベレジナヤが演じるナターシャの目を通し、観客は独裁の圧制のもとで逞しく生きる人々と、美しくも猥雑なソ連の秘密研究都市を体感していくことになる。

撮影は徹底的にこだわって行われ、キャストたちはセットとして当時のままに再建された秘密研究都市で約2年間にわたり実際に生活し、カメラは至るところで彼らを撮影した。本作には本物のノーベル賞受賞者、元ネオナチリーダーや元KGB職員なども参加。町の中ではソ連時代のルーブルが通貨として使用され、出演者もスタッフも服装も当時のものを再現した衣装や食料で生活、毎日当時の日付の新聞が届けられるという徹底ぶりで、出演者たちは演じる役柄になりきってしまい、実際に愛し合い、憎しみ合ったという。

このプロジェクトは2019年1月にパリ、ポンピドゥー・センターで展覧会という形でお披露目され、様々な形でアート作品として人々に提示され、大反響を呼んだ。さらに、すでに劇場映画第二弾『DAU. Degeneration(原題)』も完成しており、これからどれだけ『DAU』の世界が広がっていくのか、それは誰にも分らない。

本作は巨大な迷宮の入り口であると同時に、当時の政権や権力がいかに人々を抑圧し、統制したのか、その実態と構造を詳らかにし、その圧倒的な力に翻弄される人間の姿を生々しく捉えていく。この壮大な実験の果てに待ち受けるのは…?

特報映像は、この秘密研究都市にあるカフェで働くナターシャを中心に、同僚ウェイトレスのオーリャ、ナターシャと濃密に関わることになるフランス人科学者のリュックなど、彼女をとりまく人々を映し出し、彼女を待ち受ける壮絶な運命を予感させる。

ポスタービジュアルには、ナターシャとリュックが大きく収められ、強い印象を与えるデザインになっている。

『DAU. ナターシャ』
2021年2月27日(土)より、シアター・イメージフォーラム、アップリンク吉祥寺にて公開
監督・脚本:イリヤ・フルジャノフスキー エカテリーナ・エルテリ
出演:ナターリヤ・ベレジナヤ オリガ・シカバルニャ ウラジーミル・アジッポ
配給:トランスフォーマー

【ストーリー】 ソ連の某地にある秘密研究所。その施設では多くの科学者たちが軍事的な研究を続けていた。施設に併設された食堂で働くウェイトレスのナターシャはある日、研究所に滞在していたフランス人科学者と肉体関係を結ぶ。言葉も通じないが、惹かれ合う二人。しかし、当局から呼び出された彼女は、冷酷なKGB職員の待つ暗い部屋に案内され、スパイの容疑をかけられ厳しい追及を受けることになる…。

© PHENOMEN FILMS