1969年5月13日、東京大学駒場キャンパス900番教室で行われた、作家の三島由紀夫と東大全共闘との伝説の討論会の様子を切り取ったドキュメンタリー映画『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』が、3月20日より公開される。このほど、本作の予告編がお披露目となった。
本作は、伝説となった「三島由紀夫vs東大全共闘」の記録を高精細映像にリストアし、当時の関係者や現代の文学者、ジャーナリストなどの識者のほか、三島由紀夫についての“生きた”証言を集め、その全貌が明らかとなるドキュメンタリー。
予告編には、反逆のエリート・東大全共闘1000人を目の前にし、強い論調で語りかける唯一無二の天才・三島由紀夫の姿が映し出される。東大全共闘も「言葉と言葉の殴り合い」さながら、三島の思想に切り込み、ぶつかっていく。映像では、当時を振り返り、三島を語る証言者の面々も登場。「社会を変えていくのは言葉なんだ」と三島の思いを代弁するのは、長年三島文学に深い関心を持つ平野啓一郎。また、「あなたは日本人であるという限界を超えることは出来なくなってしまう」と三島に反論する東大全共闘の芥正彦は、「言葉が力があった時代の最後だとは思っている」と当時を振り返る。さらに、自身の著書でも三島を取り上げてきた神戸女学院大学名誉教授の内田樹はこの討論会の三島について、「この1000人を説得しようと思っているんですよね」と語り、三島と文通をしていたことが広く知られる作家・僧侶の瀬戸内寂聴は「あんな目、見た事ない」と一年後に自決を遂げることになる三島へ思いを馳せる。三島由紀夫が命を懸け、学生に届けようとした切なる願いとは何なのか?そしてこの熱情あふれる討論は現代の我々に何を問うのか?
(C)SHINCHOSHA
(C)SHINCHOSHA
『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』
3月20日(金) 全国公開
監督:豊島圭介
企画プロデュース:平野隆
出演:三島由紀夫 芥正彦(東大全共闘) 木村修(東大全共闘) 橋爪大三郎(東大全共闘) 篠原裕(楯の会1期生) 宮澤章友(楯の会1期生) 原昭弘(楯の会1期生) 椎根和(平凡パンチ編集者) 清水寛(新潮社カメラマン) 小川邦雄(TBS記者) 平野啓一郎 内田樹 小熊英二 瀬戸内寂聴
ナビゲーター:東出昌大
配給:ギャガ
【作品概要】 1968年に大学の不正運営などに反対した学生が団結して始まった全国的な学生運動、特に最も武闘派と言われた東大全共闘に、言葉とペンを武器にする文学者・三島由紀夫は単身で乗り込んだ。伝説となった「三島由紀夫VS東大全共闘」の記録を高精細映像にリストアし、当時の関係者や現代の文学者、ジャーナリストなどの識者のほか、三島由紀夫についての“生きた”証言を集め、約50年の時を経た今、ついにその全貌が明らかになる。
©2020 映画「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」製作委員会