【全文掲載】横浜流星、飯豊まりえと体験した神秘的な出来事とは?「雲が無くなって…」

MC:神秘的な体験ですね。そして柳監督。原作を映像化するというのは、プレッシャーもたくさんあると思うんですけど、意識されたことはありますか?

柳:私自身、この原作が大好きで原作の美しい言葉だったり、空気感だったりを何度か映画化したいと思って、ずっと大切にしつつ映画化したいというときに、まずはサンプルの作品を作らせていただきまして、それをプロデューサーと役者の方に観ていただきまして、ディスカッションをしてこの作品のトーンを決めました。でも、それを覆すぐらい皆さんがこの作品の空気感を背負って現場に来てくださったので、その魅力に意識を向けるだけでおのずと作品は仕上がっていったなという印象がすごくあります。あと、仕上げでは神前さんに助けていただいて、この作品を本当に良いものに、空気感を作っていだきました。

神前:ありがとうございます(笑)。

MC:神前さんはいろいろな音楽制作に携わっていらっしゃると思うんですけど、本作で意識された部分はどんなところですか?

神前:僕は主にアニメをやってきまして、監督からも「アニメのような、ファンタジックな派手なものを」というオーダーをいただいたんですけど、逆に僕は実写映画のリアルな、静かな説得力のある音に魅力を感じてまして、お互いにやっていきたいものをやり取りして、面白いバランスになりました。

柳:すごい楽しくて、幸せな時間でした(笑)。

MC:具体的にはどんなキーワードが出ていたんですか?

神前:デモの曲をお出しして、それを聞いてね。

柳:それに対して、すごく抽象的な言葉を投げたかもしれないですけど(笑)。いいキャッチボールをしてくれて。結構やり取りさせていただきました。

MC:キャストの皆さんも仕上がったものを観て、音楽の効果というのが更にありますよね。

横浜:監督は感情を優先してくれるので。

飯豊:本当に。

MC:そういうものが噛み合って、ファンタジックな経験も、天気も味方につけると言いますか。

柳:映画の神様が現われた瞬間が、多々あった作品ですね。

MC:ありがとうございます。それでは最後に横浜さん、映画を楽しみにされている方に向けてメッセージをお願いいたします。

横浜:皆様、改めまして本日はお越しいただいましてありがとうございます。この作品は本当に映像が美してく、音楽も本当に素敵で、観て下さる方々がどっぷりとハマれるような美しい世界観があると思うので、ぜひ、その…あー…。あの、すごかったのよ、君たち(黒羽、松岡ら)の盛り上がり方が(笑)。はい(笑)。この作品がもつ美しい世界観を観て、どっぷりと浸っていただけたら嬉しいなと思いますし、観る人それぞれによってメッセージの受け取り方が違うと思うので、皆さんが今何を感じているのかすごく楽しみですし、何度観てもたぶん感じ方も変わると思うので、ぜひ何度も観て皆さんなりの『いなくなれ、群青』の答えを導き出して、『いなくなれ、群青』の公式ツイッターと公式インスタグラムもあるので、そちらの方にネタバレしない程度でコメント感想をよろしくお願いいたします。公開は9月6日です。一人でも多くの方にこの作品が届けばいいなと思います。今日はすごくバタバタしたものを見せてすいませんでした(笑)。ありがとうございました!

『いなくなれ、群青』
9月6日(金) 全国ロードショー
監督:柳明菜
原作:河野裕「いなくなれ、群青」(新潮文庫 nex)
脚本:高野水登
音楽:神前暁
主題歌:Salyu「僕らの出会った場所」
主題歌プロデューサー:小林武史
出演:横浜流星 飯豊まりえ 矢作穂香 松岡広大 松本妃代 中村里帆 伊藤ゆみ 片山萌美 君沢ユウキ 岩井拳士朗 黒羽麻璃央
配給:KADOKAWA エイベックス・ピクチャーズ

【ストーリー】 悲観主義の七草(横浜流星)と、理想主義の真辺由宇(飯豊まりえ)。根本から矛盾し合っている二人が、階段島で再会した。奇妙だけれど平和で安定した生活を送る住民たち。そんな彼らの日常は、真辺由宇の登場によって大きく動き始める。奇妙な島。連続落書き事件。そこに秘められた謎…。僕はどうして、ここにいるのか。彼女はなぜ、ここに来たのか。やがて明かされる真相は、僕らの青春に残酷な現実を突きつける。

(C)河野裕/新潮社 (C) 2019 映画「いなくなれ、群青」製作委員会