椅子職人が人間の身体を素材に“椅子”を作り上げる――。前代未聞のコンセプトを掲げたR18指定ハードコア・スラッシャー・ムービー『インコンプリート・チェアーズ』が、2026年1月に公開されることが決定した。
監督は『異物』シリーズや『ザ・ゲスイドウズ』などで独自の世界観を築き上げてきた鬼才・宇賀那健一。主演には『ゴーストキラー』やNetflixドラマ「イクサガミ」などで活躍する一ノ瀬竜を迎え、椅子職人にして冷酷非道なシリアルキラー・九条新介を狂気的に体現する。
共演には、大島涼花(元AKB48/ドラマ「インフォーマ ―闇を生きる獣たち―」)、藤井アキト(『静かなるドン』)、海津雪乃(大河ドラマ「光る君へ」)、二ノ宮隆太(『ヤクザと家族 The Family』)、大谷主水(『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』)、藤林泰也(「仮面ライダーガッチャード」)、台湾ドラマ「We Best Love 永遠の1位/2位の反撃」で主演を務めたYUら、個性豊かな顔ぶれが揃った。
音楽は、モントリオール映画祭で宇賀那監督が出会ったベルギー拠点のコールド・ウェーヴ/エレクトロ・ロック・デュオ Pornographie Exclusive が担当。映像と共鳴する冷徹かつ鋭利なサウンドにも注目が集まる。
公開に先駆けて映画祭ティザー映像と場面写真が解禁された。ティザー映像には、紅く染まった工具や、人間の“皮”を天日干しする異様な工房の光景が収められ、九条の狂気を象徴するシーンが映し出される。場面写真では、返り血を浴びた九条の姿や、人間の頭部らしきものを持つ手など、スラッシャー映画としての凶暴性を際立たせている。
本作は、第16回スラッシュ・ファンタスティック映画祭にてワールドプレミア上映、第25回高雄映画祭の特集企画「UGANA Kenichi: 3+1」内でも上映されることが決定している。既に世界各国で話題を呼んでおり、日本発スラッシャー映画の新たな挑戦として大きな注目を集めている。
【コメント】
監督・宇賀那健一
「人間で椅子を作る映画を作りました。SNSを見ていて感じた様々な想いをぶつけています。沢山の人に楽しんでもらえる映画ではないかもしれませんが、ごく一部の方に深く刺さり、それが少しずつ広がっていくことを願っています。」
プロデューサー・鈴木祐介
「『Incomplete Chairs』は、人体を椅子にするという発想から生まれた異色作。映画制作に携わる者なら一度は挑戦したいと思う企画を、ついに現実にできました。ぜひ劇場で体感していただきたいです。」
主演・一ノ瀬竜
「脚本を読んだ瞬間、“これを映像にしたらどうなるのか”というワクワク感でいっぱいになりました。九条は残忍ですが、とても人間的でもある。最高に尖った映画を、ぜひスクリーンで体感してください。」
▼映画祭ティザー映像
https://youtu.be/037zSqUFf_A
■作品情報
タイトル:『インコンプリート・チェアーズ』
公開日:2026年1月全国公開
監督:宇賀那健一
出演:一ノ瀬竜、大島涼花、藤井アキト、海津雪乃、二ノ宮隆太、大谷主水、藤林泰也、YU ほか
音楽:Pornographie Exclusive
上映予定:第16回スラッシュ・ファンタスティック映画祭、第25回高雄映画祭
宣伝配給:ライツキューブ
©『インコンプリート・チェアーズ』製作委員会