『ブレス しあわせの呼吸』アンドリュー・ガーフィールドの作品への想いと徹底した役作りに迫る特別映像

『ブリジット・ジョーンズの日記』や『エリザベス』のプロデューサーが、自身の両親の奇跡のような実話を映画化した『ブレス しあわせの呼吸』が9月7日より公開となる。このほど、本作で主人公ロビンを演じたアンドリュー・ガーフィールドに迫った特別映像と、撮影中のガーフィールドの満面の笑みを捉えたメイキング写真がお披露目となった。

第71回ロンドン映画祭でオープニングを飾った本作は、1950年代にアフリカでポリオに感染したロビン・カヴェンディッシュとその妻ダイアナの激動の半生を、彼らの息子であるジョナサン・カヴェンディッシュが自ら映画化。首から下が全身麻痺になり、人工呼吸器なしでは息をすることもできないロビンは、余命数ヶ月を宣告されるが、家族や仲間に支えられながら、笑顔とユーモアを絶やさず外の世界へと飛び出していく。

本作では、一度は絶望へと突き落とされた主人公ロビンが、型破りな発想と持ち前のユーモアで、病を得てもアクティブに生きていくために運命を“改良”し続ける先駆者となっていく様子が描かれる。近年は意識しているかのように社会的な作品への出演が相次ぐガーフィールドだが、出演オファーを受けて脚本を初めて読んだ時に泣きはらしたといい、特別映像では、その時の感想を「とても圧倒されたんだ。絶対に演じたいと思ったよ。脚本だけでそう思うのは珍しいんだ」と語る。映画ではダイアナをはじめ友人達との絆とサポートが夫婦の大きな支えになっていく様子も描かれるが、「どのキャラクターも魅力的で魔法のようだった」と振り返り、演じる共演者やスタッフ達についても「家族への愛と作品への情熱を強く感じたよ」と語っている。

「アンドリューの役作りは徹底している」と語るのは、ロビンとダイアナの息子で本作のプロデューサーであるジョナサン。ロビンとジョナサンの歯形がそっくりだったという理由から、ガーフィールドがジョナサンの歯型を取り、義歯を付けたり、人工呼吸器を付けて発せられる独特な声や呼吸を徹底的に研究した上で撮影に臨んでいたという驚きのエピソードを明かしている。妻のダイアナを演じたクレア・フォイは、ガーフィールドと共演できるチャンスに飛びついたといい、「きっと彼には特別な才能があるの。もちろん実力も抜群だと思う」と絶賛している。

メイキング写真は、撮影中のガーフィールドの満面の笑みを捉えた一枚。劇中では、ロビンがダイアナ(クレア・フォイ)から鼻をつままれる場面もあるが、映画でのロビンそのままに周囲の気持ちをほぐしていくような柔らかい表情をしている。

『ブレス しあわせの呼吸』
9月7日(金)、角川シネマ有楽町他全国ロードショー
監督:アンディ・サーキス
脚本:ウィリアム・ニコルソン
プロデューサー:ジョナサン・カヴェンディッシュ
撮影:ロバート・リチャードソン
出演:アンドリュー・ガーフィールド クレア・フォイ ヒュー・ボネヴィル トム・ホランダー
配給:KADOKAWA

【ストーリー】 運命の恋に落ち、家族や友人に祝福されて結婚し、最高に幸せな日々を送っていたロビンとダイアナ。ところが、出張先のナイロビで、突然ロビンが倒れてしまう。診断結果はポリオ、首から下が全身麻痺となり人工呼吸器なしでは息もできない。時は1959年、医師からは「余命数カ月」と宣告される。英国に戻り息子が生まれたが、ロビンは絶望の中にいた。病院を出たいと望むロビンのために、医師の反対を押し切り自宅で看病する決意をするダイアナ。彼女の決断は、ロビンの運命を大きく変えていく―。

© 2017 Breathe Films Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute. All Rights Reserved