音楽を取り戻せ!異色の青春ダンスムービー 『LIBERTY DANCE』9月12日より公開決定

“好きな曲が踊れない!?” 音楽著作権という壁に直面した女子高生たちが、本当の音楽と自由を取り戻すために挑む青春の軌跡——。映画『LIBERTY DANCE』が、2025年9月12日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国で順次公開されることが決定しました。

本作は、原作・城所岩生による漫画『音楽を取りもどせ!』(みらいパブリッシング刊)を実写映画化した異色の青春ダンスムービー。ダンスを愛する高校生たちが、著作権の壁に直面しながらも、“本当に自由な音楽と表現”を模索し、情熱をぶつけ合う姿が描かれます。

主演は、ミスマガジン2023の松田実桜。共演には「ばってん少女隊」の柳美舞、「Girls be bad」のりんか、さらに井上愛満、井上燦、蒼井りるあら、フレッシュなキャスト陣が勢揃い。監督は、Yes We Cannes Global Film Competition 2024でカンヌ上映枠にノミネートされた小田憲和。脚本は『ギャルと恐竜』などで知られる森もり子が担当。

舞台は福岡。全編福岡ロケによるリアルな青春の風景が、少女たちの葛藤と成長を際立たせます。

予告編では、使用楽曲の著作権問題によって卒業公演が中止に追い込まれる衝撃的な展開や、「自由に踊りたい」という少女たちの純粋な想いが溢れるシーンが展開。感情と身体を通じて表現されるダンスの力、そして仲間たちとの絆が力強く描かれています。

▼予告編

【コメント】
松田実桜(富沢花奈 役)
「花奈は私と似ている部分が多く、自分の高校時代を思い出しながら元気いっぱい演じました。一番頑張ったのはダンス。世代問わず多くの方に観ていただきたいです!」

柳美舞(宮島文 役)
「“自由に踊っていい”というメッセージを込めました。観終わった時に、きっと誰もが踊りたくなっているはずです!」

りんか(水木晴子 役)
「青春や好きなことへの熱量を思い出させてくれる作品です。私たちの思いを受け取ってください!」

小田憲和監督
「表現の自由とは?著作権とは?押しつけではなく、やさしく問いかける作品に仕上がったと思います。少女たちの姿を通して、心に届くものがあると信じています。」

■映画情報
タイトル: LIBERTY DANCE(リバティダンス)
公開日: 2025年9月12日(金)より TOHOシネマズ日比谷 ほか全国順次公開
出演:松田実桜 柳美舞(ばってん少女隊) りんか(Girls be bad) 井上愛満 井上燦 蒼井りるあ(ばってん少女隊) 徳永玲子 万丈 白川りさ 向野章太郎 中村豪志 秋永麗 関岡マーク にこにこぶんぶん ほか
監督:小田憲和
脚本:森もり子
原作:城所岩生
主題歌:RINAO「Euphoria」
エンディングソング:Hazky「All is Well」
配給:LUDIQUE
時間:51分/カラー/シネマスコープ

ストーリー:
福岡・旭女子高校のダンス同好会。卒業公演で踊る予定だったのは、世界的アーティストRINAOの名曲『Euphoria』。すべてをかけた特別な一曲だったが、公演当日、著作権問題で突如中止を言い渡される。「楽曲の使用料が払われていません。これは違法です」──衝撃を受ける花奈・文・晴子たち。音楽は誰のもの?自由とは?悩み、葛藤しながらも、音楽への情熱を絶やさず、彼女たちは立ち上がる。「音楽を取り戻せ」──少女たちの最後のステージが、今始まる。

© みらいパブリッシング/αPRODUCE JAPAN