発行部数250万部を突破した山崎豊子原作の大ベストセラーを、小栗旬主演、ムロツヨシ共演で民放初ドラマ化した、テレビ東京開局55周年特別企画ドラマスペシャル「二つの祖国」が、3月23日と24日の2夜連続で放送される。このほど、極東軍事裁判(東京裁判)開廷前とタイロケの新場面写真がお披露目となった。
▲東京裁判開廷前に、市ヶ谷記念館の大講堂にてマイクテストをする、小栗旬演じる天羽賢治
本作は、1900年代、第二次世界大戦前・中・後のアメリカと日本「二つの祖国」の狭間で、戦争という運命に翻弄されながらも、決して諦めることなく家族の絆と愛を信じ、自らの祖国を探し求めた日系移民たちの怒涛の人生を描く大河巨編。主演は、テレビ東京ドラマ“初”主演となる小栗旬。日系二世で、ロサンゼルス・リトルトーキョーの日本語新聞社「加州新報」の記者である主人公・天羽賢治役を熱演する。そして賢治の学生時代からの友人でありライバルであるチャーリー田宮役にはムロツヨシ。日系二世で、日本語新聞社「加州新報」での賢治の同僚であり、懸命にその人生を生きたヒロイン・井本梛子役には多部未華子。日系二世で賢治の妻であり梛子の友人・天羽エミー役には仲里依紗。そのほか、池田エライザ、橋本マナミ、新田真剣佑、高良健吾、松重豊、原菜乃華、麻生祐未ら豪華キャストが脇を固める。
撮影で使用された法廷は、防衛省市ヶ谷記念館の大講堂。アメリカをはじめとする連合国軍側が日本の戦争指導者を裁いた歴史的な極東軍事裁判(東京裁判)で、東条英機や広田弘毅などが、実際にA級戦犯として有罪判決を受けた歴史的建造物である。場面写真は、この東京裁判開廷のほぼ一か月前、裁判中正しく通訳がなされているかを監視する“モニター”という重要な職務を任された主人公・天羽賢治(小栗旬)が、法廷にてマイクをテストしているシーンのもの。当時の建物を、可能な限り現部材を利用し、移設・復元した場所とあって、雰囲気や空気感も当時の趣の残るロケーションで、劇中とはいえかなりリアルに再現された場面となっている。市ヶ谷記念館の大講堂でドラマが撮影されたのは初である。
▲市ヶ谷記念館での撮影の様子
▲市ヶ谷記念館の外観
また、本作はタイでも海外ロケを敢行。バンコク市内の一角を借り切り、大規模な飾り替えを行って当時のリトルトーキョーを再現。さらに、タイ西部にはアメリカで大戦中に日系人を強制的に収容したマンザナール収容所の大きなオープンセットをつくり、アメリカの土地を再現するため赤土を日本から持ち込むなど、スケールの大きい大掛かりな撮影を実施した。
▲タイロケでの場面写真
▲マンザナール収容所セット
▲タイロケでのオフショット
テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャル「二つの祖国」
3月23日(土)、24日(日) テレビ東京系にて2夜連続放送(※放送日は予定)
監督:タカハタ秀太
原作:山崎豊子「二つの祖国」(新潮文庫刊)
脚本:長谷川康夫
音楽:稲本響
プロデューサー:田淵俊彦 北川俊樹 藤尾隆 河原瑶
出演:小栗旬 多部未華子 仲里依紗 高良健吾 新田真剣佑 ムロツヨシ 池田エライザ 橋本マナミ 原菜乃華 麻生祐未 松重豊
【ストーリー】 アメリカで生まれた日系二世の天羽賢治(小栗旬)は日本で教育を受けた後、UCLAで学び、卒業後はロサンゼルスの邦字新聞「加州新報」の記者として働いていた。賢治は社説で「良き日本人たろうと努力することが、立派なアメリカ市民たり得る」と説き、自らもその生き方を貫こうとしていた。職場の同僚・梛子(多部未華子)は賢治のUCLA時代の同級生・チャーリー田宮(ムロツヨシ)と交際しており、賢治は2人の交際に複雑な思いを抱きながらも、梛子の友人で二世のエミー(仲里依紗)と結婚した。だが、太平洋戦争が始まり、賢治を取り巻く状況は一変する。賢治や父・乙七(松重豊)、母・テル(麻生祐未)ら日系人たちはマンザナールの強制収容所に送られ、不自由な生活を強いられる。やがて、日系人の中からアメリカ陸軍への徴兵を募ることになり、日系二世はアメリカか日本か、どちらの国に忠誠を誓うか、選択を迫られる。賢治の末の弟・勇(新田真剣佑)は日系人部隊に志願し、賢治は情報戦で戦争を早期終結させようと、陸軍情報部で日本語教官や暗号解読の仕事に就く。一方、開戦当時に日本で教育を受けていた弟の忠(高良健吾)は、日本兵として徴兵され、フィリピンの戦地へと送られる。そんな中、賢治も語学兵のリーダーとしてフィリピンへ向かうが…。日本とアメリカ「二つの祖国」の狭間に立たされた賢治を待ち受ける運命とは…!?
©テレビ東京