ピエール瀧=元五輪組織委員会・会長役、音尾琢真=麻雀番組プロデューサー役で出演決定!斎藤工 × 白石和彌監督『麻雀放浪記2020』

250万部を超える阿佐田哲也のベストセラー小説「麻雀放浪記」が、和田誠監督による映画化以来35年ぶりに再び映画化され、斎藤工が主演を務める『麻雀放浪記2020』が、4月5日より公開される。このほど、追加キャストとして、ピエール瀧と音尾琢真が出演することが発表となり、二人の“狂喜”のビジュアルがお披露目となった。

本作では、1945年の戦後を舞台にした原作の精神を盛り込みながら、設定もキャラクターも大胆にアレンジ。物語は、2020年の新たな“戦後”、東京オリンピックが中止となった“未来”を舞台に展開する。主演は、映画版『麻雀放浪記』を傑作の1つと公言している斎藤工。1945年から2020年へとタイムスリップしたギャンブラーの主人公・“坊や哲”を熱演する。監督は、『凶悪』(2013)や『孤狼の血』(2018)などを手掛けた日本映画界のトップランナー、白石和彌が務める。

新たなキャストとして、ピエール瀧は元五輪組織委員会・会長の杜(もり)役、音尾琢真はAbemaTV麻雀番組のプロデューサー役を務める。ピエール瀧演じる杜は、2020年、第三次世界大戦が勃発し、開催中止となってしまった元五輪組織委員会の会長。一世一代の世界の祭典の中止を受け、ナインボットに跨がり左目にスカウターを装着したサイバーチックでド派手な風貌で一体何を企むのか?白石監督との抜群の信頼関係が織りなすグルーヴを以て、観る者の想像を超える劇的なキャラクターとなって“坊や哲”の運命を揺れ動かす。対する音尾琢真は、AbemaTV麻雀番組のプロデューサーとして立ちはだかる。テレビも全自動麻雀卓もない1945年の日本からやってきた“坊や哲”に、時代のトレンドを網羅するザ・プロデューサーが劇中仕掛ける“脱ぎ脱ぎ女子麻雀番組”。さらに音尾が魅せる某女優とのヴァーチャルVRセックスの実態とは?白石監督作品の名物と言っても過言ではない“音尾イジリ”も、過去最高の過激さと面白さとなっている。『日本で一番悪い奴ら』、『サニー/32』、『孤狼の血』と過去3作にわたり、白石組で観客を魅了し続けてきた両者は、本作で4度目の競演となる。映画公式ツイッター(@mahjongg2020)限定で、ピエール瀧演じる杜の特別映像が公開されている。

キャスト&スタッフ コメント

■ピエール瀧(元五輪組織委員会・会長の杜役)
白石監督の作品にまた出演できて嬉しく思います。白石さんの演出は「この人ふざけているのか?」と思わされる事が多いのですが、今回は確実にふざけてました。本編のできが楽しみです。

■音尾琢真(AbemaTV麻雀番組のプロデューサー役)
白石和彌監督に、今回も出演を熱望したところ、麻雀番組のプロデューサーという栄えある役を頂きました。白石作品への出演は前人未踏の6作品目。いつも感謝しています、ありがとうございます。この場を借りて(笑)。そのせいか、監督からシマウマの鳴き声を出してください、などと無茶振りをされましたが、粛々と応えてまいりました。斎藤工さん、ももさん、竹中直人さんらが積み上げる素晴らしい世界に入れて、感無量です。是非ご覧ください。

■白石和彌(監督)
大真面目に奇想天外なコメディを作るに当たり、瀧さんと音尾さんは必要不可欠な方々でした。真摯にくだらないことをしてくれて愛を感じました。いつも出て頂いてありがとうございます。

『麻雀放浪記2020』
4月5日(金) 全国ロードショー
監督:白石和彌
原案:阿佐田哲也「麻雀放浪記」(文春文庫・刊)
出演:斎藤工 もも(チャラン・ポ・ランタン) ベッキー 的場浩司 岡崎体育 ピエール瀧 音尾琢真 堀内正美 小松政夫 竹中直人
配給:東映

【ストーリー】 主人公・坊や哲(斎藤工)がいるのは、2020年の“未来”。なぜ?人口は減少し、労働はAI(人口知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれている…。そしてそこは“東京オリンピック”が中止となった未来だった…嘘か?真か!?1945年の“戦後”からやってきたという坊や哲が見る、驚愕の世界。その時、思わぬ状況で立ちはだかるゲーム“麻雀”での死闘とは!?

(C)2019「麻雀放浪記2020」製作委員会