【全起こし】知英「新しい自分を見つけていく」、稲葉友「死ぬまでこの仕事をしていたい」映画『私の人生なのに』完成披露上映会レポート 全文掲載

MC:ありがとうございます。本作では、知英さんは新体操や車椅子にチャレンジしていらっしゃいまして、主題歌「涙の理由」も歌っています。そして稲葉さんはスクリーン以外で、劇場で初めてギターの演奏を披露しています。劇中歌を山本(加津彦)さんと共に作曲しているということで、お二人とも今回は映画の出演にあたりまして、俳優として、音楽担当としてご活躍されているのですが、最初にオファーを受けた時に、どのように演じて音楽と向き合っていきたいと思われたのか、まずはそこから教えていただけますか?

知英:はい、今回の映画は、新体操から車椅子も初めてで、しかも歌まで。本当にやることばっかりの作品だったんですけど、不安やプレッシャーもあったんですが、改めて感じたのは、「歌」って素晴らしいなって思いました。主題歌として歌わせていただけたのも嬉しいですし、映画の主題歌は初めてなんで、自分で演じて、しかも歌うということは、今までとは違う感じで役になって歌えたと思います

MC:主題歌でありながら、主人公の瑞穂さんの想いも入っているということですよね。きっとファンの皆さんも、知英さんのお芝居も楽しみだけれども、歌声も楽しみにしているんじゃないかと思いますけど。

知英:ぜひ楽しんでほしいです。

MC:はい。そして、稲葉さんはいかがですか?

稲葉:最初、ギターを弾くという話は聞いていたので、これは練習しないとヤバイなと。作曲したというのが…(笑)、確かにそう言われてみればそうなんですけど、曲を一緒に作るとも聞いてなかったんですけど、最後にエンドロールを観て作曲のところにクレジットが入っていて、「あ、やった!」って(笑)。「俺がやったことでいいんだ!?」って(笑)。確かにメロディーとか作っていたので、あれは作曲だわという感覚ですけど、それはすごい新しい感慨ですね。映画の2番目に名前が出てくるだけでも嬉しいのに、普通に2曲も(笑)。

知英:だってやってましたもん(笑)。

稲葉:やってたもんね(笑)。言われるとそういえばやったなと。なんか、「ありがとうございます」という気持ちですね、そこに関しては。

MC:自然な流れで作曲に参加されたんですか?

稲葉:そうですね、撮影が始まる前に監督と音楽の山本さんの3人で、監督が書いた歌詞を見ながらどうしようか、こうしようかというお話をしていくなかで、もって帰って弾いてみたり、監督と「どうですかね?」という中でやってたんで、「作ったぜ!」という感じじゃなくて、ワタワタとやって「これを練習して」という感じだったので、本当に嬉しかったです。作曲のクレジットに名前を入れてもらえたのは。すごく感慨深い作品になったなと思います。

MC:まさに淳之介と重なってくるような部分が。

稲葉:作曲に入って嬉しいのは完全に稲葉ですけど。申し訳ないんですけど(笑)。でも、すごく淳之介らしい曲になっているので、自然に世界に溶け込んでいるというか、いい曲が書けたなと思います。

MC:知英さんは、山本さんとはまた改めてタッグを組むことになりましたが、いかがでしたか?

知英:いままでずっと、JYという歌手の名前で、自分の曲も山本さんに手がけていただいたんですけど、今回は映画に合わせてということで、山本さんはデビューの頃から私のことを知っているから、この「涙の理由」という曲は劇中の瑞穂だけではなくて、自分の中でも勇気をもらえましたね。

MC:ありがとうございます。そして、監督は今回、どんな思いでこの作品を作り込んだのでしょうか?

原:注意事項の中にネタバレしてはいけないというのがあって…(笑)。

MC:そうなんですけど、もう一度確認したら、そんなに気にしなくて良いとのことでした。せっかくの機会ですから。

原:ネタバレしない前提で答えを用意していたんですけど(笑)。思うまま話させてもらうと、原作を大事に、原作をそのまま映画にしようとしたら、連ドラぐらい時間がかかるんじゃないかなと思って、それを凝縮して映画としてどう見せるかというのを考えていました。淳之介の歌う歌詞を書かせていただいたのは、淳之介のことを台本に書いていたので、何を歌っているか気になったので、自然の流れで台本を書いていたら歌詞も書いていたという。歌を作るにあたって稲葉と山本さんと3人で…

知英:仲良しでしたね〜。ちょっと寂しかった(笑)。男3人で「ほら、いいじゃーん!」みたいな(笑)。

稲葉:その日は山本さんと初めましてな感じでしたよね?

原:コーヒーこぼしてね(笑)。

稲葉:思い出深すぎて、そのコーヒーがついた紙っぺらを未だに持ってますよ(笑)。