11月28日(金)公開の映画『そこにきみはいて』の本予告映像とメインビジュアルが解禁されました。監督・竹馬靖具、原案・中川龍太郎による本作は、日常の中に潜む“曖昧さ”を繊細に描き出す詩的リアリズム作品。主演の福地桃子演じる香里と、寛一郎演じる健流、それぞれのモノローグが響き合う予告映像は、出会いと喪失を静かに紡ぎます。
本予告は、香里(福地桃子)と健流(寛一郎)、ふたりのモノローグが重なり合う静謐で美しい映像となっています。「一緒にいよう」「ふたりだったら何かが変わると思う」「でも、そうじゃなかった」互いの存在を唯一無二だと信じたふたり。しかし突然の別れが訪れ、香里は健流の親友・慎吾を訪ねる旅に出る…。予告編は、“出会い”と“喪失”を詩的に描き出し、なぜ健流が死を選んだのか、香里が彼を理解するために歩み始める心の旅を鮮烈に映し出しています。
メインビジュアルには、近くにいながらもすれ違ってしまう二人の姿が、美しいライティングとともに捉えられています。添えられた「嘘でも 特別だった」(香里)、「本当のことは 言えなかった」(健流)というフレーズが、二人の行く末をよりドラマチックに予感させます。
海沿いの街を旅する香里(福地桃子)と健流(寛一郎)は、恋人というより家族のように寄り添っていた。だが入籍を目前に控えたある日、健流は突然自ら命を絶つ。最も理解者だと信じていた香里は深い喪失感に沈み、心を閉ざしてしまう。そんな中、彼の親友で作家の慎吾(中川龍太郎)を訪ね、健流の知らなかった一面を探す旅が始まる。
▼本予告
■作品情報
タイトル:『そこにきみはいて』
公開日:2025年11月28日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開
出演:福地桃子、寛一郎、中川龍太郎、兒玉遥、朝倉あき、筒井真理子 ほか
監督・脚本:竹馬靖具
原案・出演:中川龍太郎
音楽:冥丁
撮影:大内泰
配給:日活
©「そこにきみはいて」製作委員会