沢田研二 × 菅田将暉『キネマの神様』数々の困難を乗り越え公開日は2021年4月16日に!特報映像も!

2020年、松竹映画は記念すべき100周年を迎える。そんな松竹映画100周年のメモリアルイヤーを記念して、山田洋次監督が沢田研二、菅田将暉のダブル主演、永野芽郁、宮本信子共演で贈る『キネマの神様』の公開日が2021年4月16日に決定し、併せて、特報映像がお披露目となった。

本作は、無類のギャンブル好きで家族にも見放された主人公・ゴウに“映画の神様”が奇跡をもたらす愛と友情の物語。

今年1月に映画化を発表した本作は、3月1日にクランクインし撮影を進めていたが、ちょうど半分を撮り終えた3月末にダブル主演である志村けんが新型コロナウイルスによる肺炎の悪化で逝去した。突然の訃報に、山田監督をはじめとするキャスト、スタッフは動揺を隠すことが出来なかった。程なくして日本政府による緊急事態宣言が発出し、撮影は長期中断を余儀なくされた。この時点で、「かわいそうに。再開するのは無理だろう」といった声が世間では数多く上がっていたが、製作陣はすんなりとこの作品を未完で終えることを受け入れることが出来なかった。この作品を無事完成させることが、志村への一番の供養になると信じ、コロナ禍の終息が見えない中、撮影が再開できる日を想像し、志村が演じる予定だったゴウのキャスティングを開始した。そして、かつて同じ事務所に所属し、先輩後輩同士非常に仲が良く、「8時だョ!全員集合」や「ドリフ大爆笑」などの番組、共同のラジオ番組「ジュリけん」やコントなどで志村と多く共演した、沢田研二が出演することになった。「志村さんのお気持ちを抱き締め、やり遂げる覚悟です」と志村から沢田に魂のバトンが渡り再始動した本作は、撮影再開後もコロナ危機と常に隣り合わせで数々の困難があったが、それを一つずつ乗り越え、ようやく公開が目前となってきた。

特報映像は、若き日のゴウ(菅田将暉)がカチンコを片手に映画制作に奮闘していた頃の映画を、現在のゴウ(沢田研二)が懐かしさと寂しさ溢れるまなざしで鑑賞するという二人の対照的な姿が重なる印象的なシーンから始まる。映画制作に全身全霊を傾け、夢を追い駆ける若きゴウ、一方で、妻・淑子(宮本信子)から指摘されるまで思い出せなかったほど、かつての情熱と輝きを失った現在のゴウ。この対照的な二人を中心に、ゴウを支える家族・友人たちが映し出されるエモーショナルな映像になっている。かつての映画青年に何があったのか?ゴウの人生に起こった奇跡とは?

『キネマの神様』
2021年4月16日(金) 全国ロードショー
監督・脚本:山田洋次
原作:原田マハ「キネマの神様」
脚本:朝原雄三
出演::沢田研二 菅田将暉 永野芽郁 野田洋次郎 北川景子 寺島しのぶ 小林稔侍 宮本信子
配給:松竹

【ストーリー】 ギャンブル漬けで借金まみれのゴウ(沢田研二)は妻の淑子(宮本信子)と娘の歩(寺島しのぶ)にも見放されたダメ親父。そんな彼にも、たった一つだけ愛してやまないものがあった。それは「映画」。行きつけの名画座の館主・テラシン(小林稔侍)とゴウは、かつて撮影所で働く仲間だった。若き日のゴウ(菅田将暉)は助監督として、映写技師のテラシン(野田洋次郎)をはじめ、時代を代表する名監督やスター女優の園子(北川景子)、また撮影所近くの食堂の娘・淑子(永野芽郁)に囲まれながら夢を追い求め、青春を駆け抜けていた。しかしゴウは初監督作品「キネマの神様」の撮影初日に転落事故で大怪我をし、その作品は幻となってしまう。半世紀後の2020年。あの日の『キネマの神様』の脚本が出てきたことで、ゴウの中で止まっていた夢が再び動き始める。

©︎2021「キネマの神様」製作委員会