俳優・山口智子がナレーションで“旅の意味”を語りかける『CROSSING 心の交差点』予告編&特別映像が解禁

第74回ベルリン国際映画祭でテディ賞審査員特別賞を受賞したレヴァン・アキン監督最新作『CROSSING 心の交差点』が、2026年1月9日(金)より全国公開される。このたび、俳優・山口智子がナレーションを務める予告編と、収録後インタビューを収めた特別映像が解禁された。異なる文化・言語・世代をもつ人々が“交差”する旅路を描いた本作に、山口は温かな声で寄り添い、作品のテーマをより深く観客へ届けている。

解禁された予告編では、ジョージアからイスタンブールへ、トランスジェンダーの姪を探して旅する主人公リアの道のりと、その間に出会う人々との交流が描かれる。山口の柔らかく包み込むような語りが、主人公の揺れ動く心情と土地の空気を優しく照らす。

特別映像のインタビューでは、山口が本作に強く共感した理由を熱く語っている。「素晴らしい。久しぶりに感動しました。私は旅を愛していますけど、旅の意味を深く考えさせられました。本当に大切なものは何かということを自分自身に問い続けること、それが旅なんだよなと改めて考えさせられました。」

さらに、舞台となるジョージアとトルコへの深い愛情も口にした。「ジョージアとトルコは両国とも心から私が尊敬し愛する国。…異文化と異文化を歴史の上でも地理の上でも結びつけたイスタンブールという土地で繰り広げられる物語は、ものすごく深いですし、意味がありますよね。」

リアを演じたムジア・アラブリについても、「素晴らしい俳優。強さと繊細さを内に秘め、ただそこに存在しているだけで多くのことを伝えてくれる。」と称賛を惜しまない。

『CROSSING 心の交差点』は、異なるバックグラウンドを持つ人々が互いを理解しようと歩み寄る姿を、詩的な映像美とともに描くロードムービー。LGBTQ+をテーマにした最も歴史ある映画賞として知られるベルリン国際映画祭「テディ賞」の審査員特別賞を受賞した注目作だ。

▼予告編

▼山口智子インタビュー映像

■作品情報
『CROSSING 心の交差点』
監督・脚本:レヴァン・アキン
出演:ムジア・アラブリ、ルーカス・カンカヴァ、デニズ・ドゥマンリ
2024年/スウェーデン・デンマーク・フランス・トルコ・ジョージア
言語:ジョージア語・トルコ語・英語
106分/カラー/16:9/5.1ch
原題:Crossing
字幕:横井和子
後援:スウェーデン大使館、デンマーク大使館
配給:ミモザフィルムズ

© 2023 French Quarter Film AB, Adomeit Film ApS, Easy Riders Films, RMV Film AB, Sveriges Television AB