WOWOWで放送・配信中の連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が、11月10日(月)にイベントホールLUMINE0にてプレミア上映会を開催。主演の福本莉子と高橋恭平をはじめ、山下幸輝、小坂菜緒、中沢元紀、伊野尾慧、千葉雄大といった豪華キャストが登壇し、会場は温かな熱気に包まれた。

舞台挨拶では、キャスト陣が第1話・第2話の中からお気に入りのシーンを紹介。ヒロイン・木下仁菜子を演じた福本は「やっぱり電車のシーン。2人が出会う場所でもあるし、物語の中でも印象的な場面が多い」と語ると、高橋も頷きながら「映像も音楽もすごく繊細で、“出会いの瞬間”を大切に撮りました」とコメントした。
さらに福本は、物語のキーアイテムである“蝶のキーホルダー”をサプライズで披露。「このキーホルダーはグッズ化もされているのでぜひ!」と笑顔でアピールすると、高橋が「買います!」と即答。仲の良さが伝わる掛け合いに、会場からも笑いが起こった。
撮影時の裏話として、高橋、山下、中沢、井上想良の4人が泊まりロケで同室になったエピソードも披露。「修学旅行みたいで、畳の部屋に4つ布団を敷いて寝ました」と語る高橋に、中沢が「恭平が先に寝ちゃって、僕らが布団に運んだんです」と明かすと、高橋は照れ笑い。「めちゃくちゃ早いやん!」とツッコミを入れるなど、終始和やかな雰囲気が続いた。
カフェのオーナー・三好恭一を演じた伊野尾慧は、「誰かの恋を見守る役は初めて。しっかりサポートしようと意識しました」と語る。一方で初共演となった高橋は「事務所の先輩とドラマでご一緒するのは初めてで、拾った猫のようにかわいがってもらいました」と笑顔。伊野尾も「どう挨拶したらいいか分からず、恭平くんの手を両手で握っちゃいました」と照れながら語り、ステージ上でその再現を披露すると会場は大爆笑に包まれた。
福本、高橋、山下、小坂の4人が大阪出身ということで、「関西弁で思い出トークを!」のリクエストも。「関西弁で喋ってって言われるとむずい」と言い合う中、伊野尾と千葉が“エセ関西弁”で乱入する場面もあり、キャスト同士の仲の良さがにじみ出た瞬間だった。
イベントの締めくくりには、高橋が代表して挨拶。「連載当初から長く愛されている作品のドラマ化。映像もきれいですし、新たな良さが加わってさらに素敵な名シーンになっていると思います。老若男女、いろんな方に観ていただきたいです」と語り、福本も「一人ひとりの想いが詰まった作品。エピローグやオープニングにも注目してほしい」と呼びかけた。最後は「ストロボ・エッジ!」の掛け声に観客が「大ヒット!」と応え、会場は笑顔と拍手に包まれた。







■作品情報
タイトル: 連続ドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」
放送・配信: WOWOWにて放送・配信中/TVerで最新話見逃し配信中/WOWOWオンデマンドでSeason1〈全6話〉一挙配信中
原作: 咲坂伊緒「ストロボ・エッジ」(集英社マーガレットコミックス刊)
出演: 福本莉子、高橋恭平、山下幸輝、小坂菜緒、中沢元紀、伊野尾慧、千葉雄大 ほか
監督: 木村真人、松田祐輔
脚本: 桑村さや香
音楽: 横山克
制作協力: 共同テレビジョン
製作著作: WOWOW

