吉岡里帆「人を愛するのは、その人が目の前にいるからこそできること」『九龍ジェネリックロマンス』公開直前“夕涼み試写会”レポート

累計発行部数150万部を突破した眉月じゅん原作漫画を実写化した映画『九龍ジェネリックロマンス』(8月29日公開)が、8月14日(木)、東京国際フォーラム ホールD7にて“納涼!夕涼み試写会”を開催。W主演の吉岡里帆と水上恒司が艶やかな浴衣姿で登場し、作品の魅力や撮影秘話を語るとともに、恋愛相談やスイカ割りなど、夏らしいイベントで会場を沸かせました。

鯨井令子役の吉岡は、TVアニメ版で金魚のサクセス役を担当した縁から、金魚柄の浴衣を選び、朝顔とバラをあしらった姿で登壇。「咲き乱れている人になっています」と照れ笑いを見せました。令子の先輩社員・工藤発役の水上も浴衣で登場しましたが、「吉岡さんが華やかだから、僕が質素に見える」とスタイリストから指摘されたと笑いを誘いました。

初共演となった2人。水上は吉岡について「楽な道を選ばず、あえて自分が信じる道を進む姿は頼りになる」と称賛。吉岡も水上を「美しく繊細で凛とした青年」と評し、撮影を重ねる中で「私のほうが引っ張ってもらった」と頼りがいのある後輩ぶりを語りました。

イベントではSNSで募った“恋の悩み”に答えるコーナーも実施。「同級生と頻繁に会っているが告白してくれない」という相談に、水上は「男が決めないといけない瞬間がある」と熱弁。吉岡は「伝えられる時に伝えないと後悔しますよ」とエールを送りました。さらに、相談者が会場にいると判明し、二人から直接のメッセージが飛び出すサプライズも。

作中で令子が好物としているスイカにちなみ、夏の定番スイカ割りに挑戦。水上が吉岡のアシストを受け見事に一撃で割ると、吉岡は「良い振り切りでした」と絶賛。しかし水上は「普通に切って食べたほうが美味しい」と発言し、吉岡から「元も子もないことを言わないで!」と笑顔で突っ込まれていました。

イベントの締めくくりに吉岡は、「映画を観れば、恋とは理屈ではないという気持ちになってもらえるはず。人を愛するのは、その人が目の前にいるからこそできること。好きな人がいること、伝えるチャンスがあることは本当に素敵」と観客に呼びかけました。

■作品情報
タイトル:映画『九龍ジェネリックロマンス』
公開日:2025年8月29日(金)公開
キャスト:吉岡里帆、水上恒司、栁俊太郎、梅澤美波(乃木坂46)、曾少宗(フィガロ・ツェン)、花瀬琴音、諏訪太朗、三島ゆたか、サヘル・ローズ、関口メンディー、山中崇、嶋田久作、竜星涼
原作:眉月じゅん(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:池田千尋
脚本:和田清人、池田千尋
音楽:小山絵里奈
主題歌:Kroi「HAZE」(IRORI Records / PONY CANYON INC.)
配給:バンダイナムコフィルムワークス

ストーリー:
懐かしさで溢れる街・九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子は、先輩社員の工藤発に恋をしていた。しかし、ある日偶然見つけた写真には、自分そっくりの女性と工藤が写っていて――。思い出せない過去、もう一人の自分、そして九龍に隠された秘密が、二人の関係を揺るがしていく 。

©眉月じゅん/集英社・映画「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会