人気ドラマ「踊る大捜査線」シリーズから生まれたスピンオフ映画『室井慎次 敗れざる者』『室井慎次 生き続ける者』のBlu-ray・DVD発売を記念したトークイベント「真夏の合同捜査会議」が、2025年7月19日(土)に東京・フジテレビ マルチシアターにて開催された。主演の柳葉敏郎、監督の本広克行、プロデュースの亀山千広が登壇し、作品に込めた思いや裏話を熱く語った。
本作は、柳葉敏郎演じる室井慎次にスポットを当てた2部作として2024年に劇場公開され大ヒット。2025年5月14日には待望のBlu-ray・DVD発売とデジタル配信もスタートし、ファンの間で再び熱い注目を集めている。
12年ぶりに室井慎次役を演じた柳葉は「やってくれてありがとうという言葉を周りからたくさんもらいました」と回顧。「そもそも気が重い仕事ではありましたが、秋田の家族やお世話になった方々が『ありがとう』と言ってくれたことで、やってよかったと思えました」と、感慨深げに語った。
さらに、初日の撮影が“歩くだけ”のシーンだったことを振り返り、「室井ってどうやって歩いていたっけ?と悩みました。ドアに映る自分を見ながら歩いていたら、だんだん背中がつってきた(笑)」と、役への没入ぶりをユーモア交えて明かした。
本広監督は「久しぶりに会った柳葉さんと亀山さんが大げんかしていて(笑)。仲が良いんだなと思いました」と笑いながら話し、亀山プロデューサーは「柳葉さんに出演を決めてもらうまでに1年半かかりました」と明かしつつ、「でも、衣装のコートを着た瞬間に『やっぱりこいつしかいない』と確信しました」と振り返った。
柳葉も「感謝の気持ちで演じました。それを子どもたちに伝えたいという想いが根底にありました」と語り、役者としての真摯な姿勢をにじませた。
イベントでは数十倍の倍率を勝ち抜いたファンとのティーチインも実施。「人生の教科書にしてきた作品や人物は?」との質問に、柳葉は「室井と知り合って、柳葉敏郎という人間形成に大きな影響があった」と語り、「室井は僕の親友的な存在。彼の考え方ややり方は、僕の人生観に大きく影響しました」と深い絆を語った。
2026年には新作『踊る大捜査線 N.E.W.』の公開が予定されており、会場では「室井にも期待してしまう」との声も。これに対し、亀山は「室井ロスの警視庁の人たちの思いは描かないと納得してもらえない」と語りつつ、「暗い話にするつもりはない。エンターテインメントにしたい」とコメント。本広監督も「青島の心には室井が生きている。小さい室井さんを出そうかと思ってます」とユーモアたっぷりに応じた。
最後の挨拶で亀山は「満面の笑みを浮かべる柳葉さん、室井では見られなかった顔です」と笑いつつ、「でも役者ですから、やるとなったらきっとできる」と含みを持たせたコメントを残した。
柳葉は「室井はいなくなりましたが、『踊る』シリーズは永久に不滅です!」と力強く語り、会場は大きな拍手に包まれてイベントを締めくくった。
■作品情報
タイトル: 映画『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』
発売日: Blu-ray & DVD 発売・レンタル中(2025年5月14日より)/デジタル配信中
発売元: フジテレビジョン
販売元: ポニーキャニオン
©2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝