黒澤映画!? 子連れ狼!?「スター・ウォーズ:ビジョンズ」 がSWの概念をぶっ壊す!

全世界を興奮と歓喜で満たし、社会現象を巻き起こし続けてきた空前のエンターテイメント『スター・ウォーズ』と日本のアニメスタジオがタッグを組み始動する新プロジェクトで、全9作品からなるオリジナル短編アニメ映画集「スター・ウォーズ:ビジョンズ」が、9月22日よりディズニープラスにて独占配信される。このほど、7月14日に恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールにてキックオフイベントが開催され、本プロジェクトに参加する神風動画の水﨑淳平、キネマシトラスの垪和等、サイエンスSARUのチェ・ウニョン、アベル・ゴンゴラ、ジェノスタジオの五十嵐祐貴、スタジオコロリドの木村拓、トリガーの今石洋之、大塚雅彦、プロダクションI.Gの神山健治、スペシャルゲストの市川紗椰が登壇した。

『The Duel』の総監督を担当した神風動画の水﨑。「『スター・ウォーズ』は今まで、シスとジェダイ、反乱軍と帝国軍という対立構造からドラマが作られていたと思うんですが、『The Duel』は、それが行き届いていない時代と場所で、チカラを持った個人が、個人間の理由でライトセーバーを手に取ることがあったら?『スター・ウォーズ』の世界の端っこで、こういうこともあったんじゃないか?」というテーマで『The Duel』が制作されたという。ビジュアルが日本の時代劇風になったことについて、「デザインに乗っかるスタイルで作った。最初の絵が黒澤映画や、『子連れ狼』の雰囲気に近いビジュアルだったので、そのまま生かした」ことを明かした。

これまでも様々な海外のアニメーションに携わってきた水﨑は、「今までこだわってきたのは“概念を壊すぐらい自由に作る”こと。それが良い形でファンの方に受け入れられた」という。今回の企画でも、『スター・ウォーズ』の概念を壊すほど自由な企画を提案したそうで、「まさか『スター・ウォーズ』でここまで自由にできるとは思っていなかった。驚きましたが、だったら自分たちのスタイル通り、概念を壊す作り方をして良いのであれば、思いっきりやっていこう」と映画を完成させていったという。

『九人目のジェダイ』を監督したプロダクションI.Gの神山は、自身の作品について「『エピソード9』の後の時代に設定した」と説明。「果たして、銀河系は平和になったのか?というところから考え始め、改めてライトセーバーとジェダイの騎士たちがどうなったのか?」を紐解くストーリーになっているという。

『スター・ウォーズ』という大作に関わるプレッシャーについて問われると、「『スター・ウォーズ』を13歳で観たときに、僕は『スター・ウォーズ』を作る人になろうと思った」という神山。そして「今、それを作れることになったので、喜びしかない。13歳の頃の気持ちに戻っちゃって(笑)。作り始めてから、プレッシャーが後から来た」ことを笑顔で明かしていた。

「スター・ウォーズ:ビジョンズ」
9月22日(水)より、ディズニープラスにて独占配信
エグゼクティブ・プロデューサー:ジャッキー・ロペス ジェームズ・ウォー ジョッシュ・ライムス
アニメーション制作:神風動画 キネマシトラス サイエンスSARU ジェノスタジオ スタジオコロリド トリガー プロダクションI.G

©2021 TM & c Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.