7 MEN 侍 本髙克樹「中山優馬くんは“カッコいい”の一言につきた」第2話に出演!伊藤英明「トッカイ」

「連続ドラマW しんがり~山一證券 最後の聖戦~」、「連続ドラマW 石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~」に続く、ノンフィクション作家・清武英利の著書の映像化第3弾で、伊藤英明が主演を務める「連続ドラマW トッカイ ~不良債権特別回収部~」が、2021年1月17日よりWOWOWプライムにて放送される。このほど、第2話に、7 MEN 侍/ジャニーズJr.の本髙克樹が出演することが発表され、併せて、“トッカイ”チームの最若手・葉山将人役を演じる中山優馬とのツーショット写真がお披露目となった。

バブル経済崩壊後の1996年、経営破綻した住宅金融専門会社(住専)の不良債権取り立てを目的とした国策会社「住宅金融債権管理機構(のちの整理回収機構)」が設立された。中でも悪質債務者への取り立てを任務とする不良債権特別回収部(通称・トッカイ)の奮闘は想像を絶するものであった。本作は、そんなトッカイが6兆7800億円もの不良債権回収に立ち向かい、国民の税金を守るため、不動産王や闇金融、怪物商人らとの長きにわたる苦闘を描いた物語。

本髙克樹が演じるのは、柴崎朗(伊藤英明)が出向になる前の勤務先、あおば銀行の大阪融資部の部下で、融資部の調査役として、柴崎と一緒に不良債権の回収を担当する斎藤久志。不良債権の回収は、バブル崩壊後、数々の中小企業の生き残りが厳しくなる中、貸したお金を回収するという最も苦しい仕事。斎藤は柴崎と一緒に行った小さな印刷会社など回収の仕事を通じて、バブル崩壊後の世の中や人々の変化を冷静に感じ取っていく。本髙はドラマ初挑戦とは思えない堂々とした演技で、時代に翻弄されながらも前向きに目の前の仕事に取り組むフレッシュな役どころを熱演した。本髙が登場するのは全て、主演の伊藤英明との共演シーンであることにも注目だ。

さらに、本髙は本作にレギュラー出演するジャニーズ事務所の中でも俳優として活躍する先輩・中山優馬の撮影現場を見学し、中山の背中を真剣な眼差しで見つめた。撮影後には共通の趣味の釣りや魚の話で大いに盛り上がり、良き先輩と後輩の関係は、まさに劇中の主人公とそれぞれ演じる部下役の関係にリンクする部分も垣間見られた。今後、そんな二人のミニトーク動画も公開される予定だ。

■本髙克樹(斎藤久志役) コメント
Q:本作のオファーを受けた際のお気持ちや、ドラマ初出演についてのお気持ち。
ドラマ出演に以前から憧れていたので、聞いた時はとても嬉しかったです。しかも、小さい頃から見ていた伊藤英明さんの部下役ということで、更にテンションが上がりました。同時に初ドラマという緊張もあり自分が萎縮してしまうような気がしたので、台本を持ち込まなくても大丈夫なくらい準備をし、現場では堂々としているようにしました(笑)。

Q:主演の伊藤英明さんとの共演について、また、先輩の中山優馬さんの姿を見ての印象。
伊藤さんは現場を盛り上げてくださるとても気さくな方でした。初ドラマながらも、リラックスして臨むことができ「緊張とかしないの?すごいね!」と言っていただきましたが、伊藤さんに沢山和ませていただいたお陰だと思っています。本当に面白くて、男前な方でした。優馬くんとは同じシーンこそなかったですが、現場を見させていただき、「カッコいい」の一言につきました。撮影後には趣味のお魚の話で盛り上がり、お魚の勉強をさせていただきました(笑)。

Q:視聴者の皆様へメッセージ。
今回、伊藤さん演じる柴崎の部下の斎藤役として出演させていただきます。斎藤はまだ若く柴崎の部下として働く中で住専問題の露見を目の当たりにして、様々なことを学んでいきます。自分も初のドラマ現場で日々伊藤さんから演技を学びながら参加させていただきました。伊藤さんと上司と部下のような関係で撮影に挑ませていただいた作品です。沢山の方に、住専問題を中心として描かれる人間ドラマを楽しんでいただきたいです。

「連続ドラマW トッカイ ~不良債権特別回収部~」
2021年1月17日(日)より、WOWOWプライムにて放送開始(全12話)※第1話無料放送
毎週日曜 夜10時~放送
監督:若松節朗 村谷嘉則 佐藤さやか
原作:清武英利「トッカイ バブルの怪人を追いつめた男たち」
脚本:戸田山雅司
音楽:住友紀人
出演:伊藤英明 中山優馬 広末涼子 矢島健一 萩原聖人 桜井ユキ 中村ゆり 三浦誠己 松角洋平 太田莉菜 吉沢悠 篠井英介 渡辺裕之 田中健 団時朗 佐野史郎 緒形直人 イッセー尾形 仲村トオル 橋爪功 (第2話)本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)

【ストーリー】 1996年、あおば銀行・融資部の柴崎朗(伊藤英明)は、経営破綻した住宅金融専門会社(住専)の不良債権回収を目的とした国策会社「住宅金融債権管理機構(住管機構)」への出向を命じられる。そこには、柴崎と同様に銀行からの出向組の塚野智彦(萩原聖人)のほか、経営破綻した元住専社員の葉山将人(中山優馬)、多村玲(広末涼子)、岩永寿志(矢島健一)らが集められていた。「不良債権を1円残らず回収する」社長の東坊平蔵(橋爪功)が掲げた至上命題とともに彼らに背負わされた回収額は、6兆7800億円。バブル経済が崩壊し、経営破綻した住専の不良債権処理のため、政府は6850億円もの税金を投入し、国民の怒りを買った。その失政のツケを負わされるかのごとく、回収の最前線に集められた彼らは、バブル経済に踊った怪商、不動産王、暴力団ら悪質債務者と対峙し、国民の税金を守るために命を懸けた熱き闘いを繰り広げていく。