シャンシャンも登場!愛くるしい姿と知られざる生態に迫るドキュメンタリー『パンダのすごい世界』

10月28日の「パンダの日」に合わせて、映画『パンダのすごい世界』が2026年2月6日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国で順次公開されることが決定。併せて、日本版ティザーポスターと場面写真も解禁された。

本作は、中国のジャイアントパンダ保護研究センターを舞台に、誕生から成長、野生復帰、老後に至るまで、さまざまな年齢のパンダたちの一生を追ったドキュメンタリー。四川省や北京、香港など各地で密着撮影を行い、繁殖や保護活動、800万年にわたる進化の歴史にも迫る。

中国映画界の最高峰といわれる「第38回中国金鶏賞」で最優秀ドキュメンタリー/教育映画部門にノミネートされた『The Panda Adventure』(英題)の日本公開版として制作された。

舞台となる四川省のジャイアントパンダ保護研究センターは、ユネスコ世界自然遺産にも登録されている広大なエリア。かつて上野動物園で暮らし、2023年に中国へ帰国したシャンシャンをはじめ、世界的な人気を誇るホワホワや韓国のスター・フーバオなど、個性豊かなパンダたちが登場。野生復帰を目指す親子パンダや双子の姿など、知られざる日常を垣間見ることができる。

1980年代には1100頭ほどしかいなかった野生パンダが、飼育員たちの尽力により1900頭にまで回復。映画では、献身的にパンダを支える人々の姿や、人間と動物の共生をテーマにした心温まる瞬間が描かれる。2026年2月には上野動物園のシャオシャオとレイレイが中国へ返還予定で、日本からパンダがいなくなる可能性がある今、改めて“人とパンダの未来”を考えるきっかけとなる作品だ。

今回公開されたティザーポスターは、木の上からこちらに手を振るように見えるパンダを大自然の中で捉えた愛らしい一枚。さらに、木登りが大好きな子どもパンダを収めた場面写真も公開されており、映画への期待を一層高める内容となっている。

■作品情報
タイトル: 『パンダのすごい世界』
公開日: 2026年2月6日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開
出演: シエンシエン、ルイルイ、シアオルー、シアオジアン、ホワホワ
監督: ビボ・リャン
製作国/年: 中国/2025年
上映時間: 84分
原題: The Panda Adventure
カラー/音声: カラー/5.1ch/1.85:1
配給: アンプラグド