サンダンス映画祭でのワールドプレミア上映をきっかけに話題を集め、NEONが争奪戦の末に北米配給権を獲得した衝撃作『トゥギャザー』(原題:TOGETHER)が、2026年2月6日(金)よりキノフィルムズ配給で日本公開されることが決定。ティザービジュアルと特報映像も同時に解禁された。

NEONといえば、『パラサイト 半地下の家族』をはじめ、カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作の北米配給を6年連続で手掛ける気鋭の配給会社。その審美眼が選んだ本作は、ボディ・ホラーの〈身体変異〉と恋愛の〈共依存〉を融合させた異色のホラーだ。
サンダンス映画祭での上映時には各国の配給会社が激しい争奪戦を繰り広げ、批評サイト「ロッテントマト」では批評家スコア90%(2025年10月現在)という高評価を記録。「今年一番のホラー」「忘れられない」「度が過ぎている」と絶賛の声が寄せられている。
ミュージシャン志望のティムと小学校教師のミリーは、都会を離れ田舎の一軒家に移り住む。ところが森で迷い、地下洞窟で一夜を過ごした直後から、ふたりの日常は一変。ティムは身体が勝手に暴走する奇妙な症状に悩まされ、やがてミリーの身にも同様の異変が…。目に見えない力に引き寄せられるように互いを求め合うその現象は、ふたりが築いてきた愛と人生を侵蝕していく――。〈共依存〉と〈身体変異〉が交錯する、極限の愛の形が描かれる。
解禁されたメインビジュアルは、ふたりの目玉がくっつきそうなほど接近した衝撃的なデザイン。「不快でグロテスク」と評されるボディ・ホラーの不穏な世界観を象徴している。特報映像では、田舎町に越してきたティムとミリーの周囲で次々と不可解な現象が起こり、やがて「これしか方法がないの!」と叫ぶミリーがチェーンソーを手にする姿も。謎が謎を呼ぶ展開に期待が高まる。
監督・脚本を手がけたのは、オーストラリア出身の新鋭マイケル・シャンクス。NEONが異例の大型契約を結び、すでにA24製作の次回作が決定している注目の若手監督だ。主演は、『プロミシング・ヤング・ウーマン』のアリソン・ブリーと、『グランド・イリュージョン』のデイヴ・フランコ。実生活でも夫婦である2人が、プロデューサーとしても作品を支え、まさに“愛と狂気の共演”を実現させた。
▼特報
■作品情報
タイトル: 『トゥギャザー』(原題:TOGETHER)
監督・脚本: マイケル・シャンクス
出演: アリソン・ブリー、デイヴ・フランコ
公開日: 2026年2月6日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほかロードショー
製作国: オーストラリア・アメリカ
上映時間: 101分/カラー/5.1ch/ビスタサイズ/PG12
字幕翻訳: 小寺陽子
配給: キノフィルムズ
提供: 木下グループ
© 2025 Project Foxtrot, LLC

