醍醐虎汰朗主演で実写映画化決定!青春バトル漫画『マッチモンド』がスクリーンに登場

堀内祥吾による人気連載中のバトル漫画『マッチモンド』(少年画報社「ヤングキング」連載)の実写映画化が決定し、主演には注目の若手俳優・醍醐虎汰朗が決定した。あわせて、W主演となる籠目まひろ役を含む主要キャストを選出する密着型オーディションの開催も発表された。

『マッチモンド』は、喧嘩相手を探すためのマッチングアプリ「マッチトゥマッチ」を巡って、若者たちが闘争に巻き込まれていく青春バトル漫画。主人公は職も金もない女好きの18歳・籠目まひろ。彼が臆病なトラブルメーカー・都蔵ミキオを助けたことで、謎のアプリを巡る戦いへと突き進む。

監督を務めるのは、巨匠・三池崇史監督の下で数々の話題作を支えた倉橋龍介。脚本には『ベイビーわるきゅーれ』『ゴーストキラー』などで高く評価される阪元裕吾、プロデューサーには鈴木祐介が名を連ね、豪華な制作陣が集結する。

主演・都蔵ミキオ役には、アニメ映画『天気の子』での森嶋帆高役や、ドラマ『舞いあがれ!』『シガテラ』、舞台『千と千尋の神隠し』でのハク役など多彩な作品で注目を集める醍醐虎汰朗が抜擢。実写アクションでの新境地に挑む意欲をコメントでも見せている。

「数々のアクション映画を手がけてこられた方々と共に創り上げる本作は、僕にとって憧れだった挑戦です。幼少期から格闘技に親しんできたこともあり、今の自分が持てるすべてをぶつけて、どこまで通用するのか自分自身とても楽しみにしています。」(醍醐虎汰朗)

原作の堀内祥吾は、「映画化めちゃめちゃ嬉しいです!!いまだに信じれていません笑」と率直な喜びを語り、「スクリーンでハジけるまひろやミキオたちに会える日を、誰よりも楽しみに待っています!」と期待を寄せた。

監督の倉橋龍介は「もう面白くなるしかない!…いや、するしかない!!」と気合を込め、「今度は皆さまとのマッチングに向けて邁進あるのみ」と呼びかけた。

映画ではW主演体制を採用し、籠目まひろ役を一般公募によるオーディションで選出予定。オーディションの様子は映像としても記録され、新人発掘のドキュメンタリーとして公開予定。応募方法や詳細は公式サイトで確認できる。

■映画情報
タイトル:『マッチモンド』
原作:堀内祥吾(少年画報社「ヤングキング」連載)
監督:倉橋龍介
脚本:阪元裕吾
主演:醍醐虎汰朗(都蔵ミキオ役)

©堀内祥吾/少年画報社 ©2025「マッチモンド」製作委員会