映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』の公開を目前に控えた8月26日(火)、東京都・青稜中学校・高等学校にて〈学校プレミア〉が開催され、橋本環奈、眞栄田郷敦、櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明ら豪華キャストがサプライズ登場。夏休み中の約500名の中高生と熱気あふれる交流を繰り広げた。
イベントは、生徒たちが宣伝用CM撮影と知らされて集められた体育館でスタート。タイトルコール練習の最中、橋本環奈の「ちょっと待った~!」の声とともにキャスト陣が登場すると、会場は悲鳴に近い大歓声に包まれた。
橋本は「皆さん、夏休みなのにこの暑い体育館に集まって盛り上がっていただいてありがとうございます。ザ・青春という感じで皆さんの世代ならではの熱い思いを感じて嬉しく思ってます!」と笑顔で語り、生徒たちから大きなレスポンスを受けた。
続くトークパートでは、映画プロデューサーによる〈ホラー映画の作り方〉特別講義が行われた後、キャスト陣が再びサプライズ登場。上映直後に目の前に現れたキャストに、生徒たちは歓喜の声を上げ、会場は一気にヒートアップした。
橋本は「皆さん、映画は楽しんでいただけましたか?」と呼びかけ、「可愛いー!」との声援を浴びながら笑顔を見せた。眞栄田は「一緒に“カラダ探し”を盛り上げていければ嬉しいです!」と語り、本田は「制服がめちゃくちゃ可愛くて羨ましい!」とコメント。観客との一体感を大いに楽しんだ。
櫻井海音は「学生時代に制服を着たことがなく、憧れだったので撮影で体験できて嬉しかった」と語り、安斉星来は「コロナ禍で学生時代に何も味わえなかったので、共演者と制服を着ることができて毎日が青春でした」と振り返った。鈴木福は「ジェットコースターのシーンは青春感がありました」と撮影裏話を披露し、吉田剛明は「実は自分も現役高校生。遊園地で皆と写真を撮ったとき『青春やなー』と感じました」と語り、仲良しトークで会場を盛り上げた。
さらに、〈青春あるある対決〉では男子チームと女子チームに分かれてフリップ発表。橋本が「高校生の頃、学校前のコンビニで生ハムをよく買っていた」と語ると、会場からは「あるある!」の声が上がり大盛況。最後に橋本は「映画を観た直後に皆さんとお会いできて嬉しかった。ぜひ公開後は友達や家族と観に行って青春を感じてほしい」と締めくくり、生徒たちに忘れられない夏の思い出を残した。
■作品情報
タイトル:『カラダ探し THE LAST NIGHT』
出演:橋本環奈、眞栄田郷敦、櫻井海音、安斉星来、鈴木福、本田真凜、吉田剛明
原作:ウェルザード(エブリスタ)
監督:羽住英一郎
脚本:土城温美、原祐樹
音楽:菅野祐悟
主題歌:Stray Kids「Parade」(Sony Music Labels Inc.)
公開日:2025年9月5日(金) 全国公開
©2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会