10月24日(金)より新宿ピカデリーほか全国で公開される映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の本ポスターと本予告編がついに解禁された。ダブル主演を務めるのは、JO1の最年少メンバーで俳優としても活躍中の豆原一成と、44年ぶりに映画主演を果たすベテラン女優・市毛良枝。孫と祖母がともに人生を見つめ直す、心温まる家族の物語が描かれる。
公開された本予告編では、大学生の拓磨(豆原一成)が、祖母・文子(市毛良枝)と突然一緒に暮らすことになるところから始まる。ある日、亡き祖父・偉志(長塚京三)が文子のために生涯大学へ申し込んでいたことを知った二人は、なんと同じ大学で学ぶことに。若かりし日の夢を叶えるべく、学生生活を満喫する文子。戸惑いつつも祖母の姿に背中を押され、拓磨も「夢」について真剣に考えはじめる。
本編では、富士山を背景に家族の絆や学びの喜びを穏やかに描き、祖父の遺した“数式”がやがてふたりの人生に優しく寄り添う「最後のサプライズ」へとつながっていく。
本作の主題歌「ひらく」は、秦 基博がJO1のために初めて書き下ろしたミディアムバラード。映画の世界観に寄り添い、「家族」「自立」「夢」といった普遍的なテーマを丁寧に紡いでいる。
秦は「この映画を観て感じたことを主題歌に込めました」と語り、「誰にとっても身近なテーマが描かれていて、全体を祖父の存在が包み込んでいる」とコメント。JO1の多彩な歌声が優しさと希望を届ける楽曲に仕上がっている。予告編内では「ひらく」の一部も先行公開されている。
▼予告編
■作品情報
タイトル:富士山と、コーヒーと、しあわせの数式
公開日:2025年10月24日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
出演:豆原一成(JO1)、市毛良枝、酒井美紀、八木莉可子、市川笑三郎、福田歩汰、藤田玲、星田英利/長塚京三
監督:中西健二
脚本:まなべゆきこ
音楽:安川午朗
原案:島田依史子「信用はデパートで売っていない」(講談社エディトリアル刊)
制作プロダクション:PADMA
配給:ギャガ
©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」