2005年に公開され、カルト的人気を誇る映画『ナイスの森 Funky Forest : The First Contact』。同作の続編となる『ナイスの森2(仮題)Funky Forest : The Second Contact』の製作が発表されました。監督は前作同様、石井克人、三木俊一郎、伊志嶺一(ANIKI)の3名。撮影は今年から来年にかけて、岩手県・盛岡市などを舞台に行われる予定です。
本作は、世界最大級のジャンル映画プロジェクトマーケット「フロンティア・インターナショナル映画共同制作マーケット」に選出。これまで『LAMB/ラム』『RAW~少女のめざめ~』『ビバリウム』などを輩出したこのマーケットにおいて、今回唯一選ばれた日本映画として注目を集めています。
さらに、前作の20周年を記念し、第29回ファンタジア国際映画祭で記念上映も実施。700人を収容する大スクリーンが満席となるほどの盛況ぶりで、根強い人気が明らかになりました。
【監督・プロデューサーコメント(一部抜粋)】
石井克人監督:「日常と非日常が交錯するユーモアと人間関係を描いた作品です。新しい『ナイスの森』の予測不能な展開を、ぜひ楽しんでください。」
三木俊一郎監督:「20年分の人生経験を全てぶっ込み、世界中の観客に新しい映画体験を届けるべく全身全霊で取り組みます。」
伊志嶺一(ANIKI)監督:「盛岡の街と不思議な世界を行き来するポップで懐かしい物語にトリップしてほしい。」
アダム・トレル プロデューサー:「『ナイスの森』と盛岡、どちらも面白くユニーク。世界に日本の文化を発信する作品にしたい。」
『ナイスの森 Funky Forest : The First Contact』とは?
21のエピソードで構成されたオムニバス形式の長編映画。石井克人、三木俊一郎、伊志嶺一によるユニット“ナイスの森”の初監督作として話題を集め、個性的な演出とキャストでカルト的人気を獲得しました。
■映画情報
タイトル(仮):ナイスの森2 Funky Forest : The Second Contact
監督:石井克人、三木俊一郎、伊志嶺一(ANIKI)
製作・撮影予定地:岩手県盛岡市ほか
製作:ムービー・アクト・プロジェクト
© Nice no Mori Project