5年に1度、ポーランド・ワルシャワで開催される世界最高峰の音楽コンクール「ショパン国際ピアノコンクール」。この夢の舞台に挑む若きピアニストたちの情熱と葛藤を映し出したドキュメンタリー映画『ピアノフォルテ』が、9月26日(金)より角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開されます。このたび、本作の予告編が解禁されました。
2021年に開催された第18回ショパン国際ピアノコンクールは、日本人の反田恭平と小林愛実が入賞するという歴史的快挙が記憶に新しい大会。その舞台裏でカメラがとらえたのは、6人の若きピアニストたちの姿です。イタリア出身のレオノーラ・アルメリーニとミシェル・カンドッティ、イタリア/スロヴェニア出身のアレクサンダー・ガジェヴ、ロシア・アルメニア出身のエヴァ・ゲヴォルギヤン、中国出身のラオ・ハオ、そして開催国ポーランドのマルチン・ヴィエチョレク。すでに世界各地で活躍する彼らも、この格式高いコンクールを前にして極度の緊張にさらされていきます。
今回解禁された予告編では、厳しいレッスンに打ち込む彼らの姿や、舞台裏で見せる不安と焦り、そしてステージでの輝きが映し出され、観る者の心を揺さぶります。まさに「青春×クラシック音楽×極限のプレッシャー」が交錯するドキュメンタリーの真髄が凝縮された映像です。
本作はポーランド映画として初めて国際エミー賞・芸術番組部門最優秀賞を受賞し、ポーランド映画賞最優秀ドキュメンタリー賞、ニヨン国際ドキュメンタリー映画祭の観客賞など世界中で高い評価を獲得。さらに今年2025年はちょうどショパン国際ピアノコンクールの開催年と重なることもあり、公開への期待が一層高まります。
▼予告編
■映画情報
タイトル:『ピアノフォルテ』
原題:Pianoforte
公開日:2025年9月26日(金)より角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開
監督:ヤクブ・ピョンテク
出演:アレクサンダー・ガジェヴ、レオノーラ・アルメリーニ、エヴァ・ゲヴォルギヤン、ラオ・ハオ、ミシェル・カンドッティ、マルチン・ヴィエチョレク
言語:英語・ポーランド語・中国語・イタリア語・ロシア語
上映時間:89分/カラー/スコープサイズ/5.1ch
製作国:ポーランド
配給:コピアポア・フィルム
©Pianoforte