【全起こし】『ハドソン川の奇跡』トム・ハンクスとアーロン・エッカートが来日!

img_8188
(左から)アーロン・エッカート、トム・ハンクス

MC:2009年1月15日、アメリカNYで起こった航空機事故を、クリント・イーストウッド監督とトム・ハンクスの初の組み合わせで映画化した『ハドソン川の奇跡』。乗員乗客155人を乗せたUSエアウェイズ1549便が、NYマンハッタンの上空850メートルで制御不能になるというトラブルが発生。トム・ハンクス演じる機長のチェスリー・“サリー”・サレンバーガーの英断によって、全員が生還した奇跡の救出劇を描くとともに、ハドソン川に機体を着水させたことが問題視され、容疑者として追及されてしまうサリーの苦悩に踏み込みます。
サリーとともに飛行機事故に巻き込まれていくジェフ・スカイルズ副機長を演じるのはアーロン・エッカート。本日はハリウッドを代表するこのお2人にお越しいただいておりますが、ご登場いただく前にまずはこちらの映像をご覧ください。

MC:『ハドソン川の奇跡』の予告編を、まず皆さんにご覧いただきました。さぁそれではお待たせいたしました。大きな拍手でお迎えください。トム・ハンクスさん、アーロン・エッカートさんです!

それではまず、ご挨拶をいただきたいと思います。まずは本作の主人公サリーを演じられましたトム・ハンクスさんお願いいたします。

トム:Hello!…… あ、もう少し話します(笑)。非常に喜んでいます。皆さんにお会いできてうれしいです。この映画を誇りに思っています。実際にこの便に搭乗していた日本人のお2人にお会いしました。私たちを嫌っていないようなのでホッとしました。それはいいサインだと思います。

MC:続きまして、ジェフ・スカイルズ役のアーロン・エッカートさんお願いします。

アーロン:Hello! コンニチハ! いつも東京に来ることを大変うれしく思っています。ホテルにばかりいるんですが、とても歓迎されてうれしく思っています。素晴らしい映画ができたと思いますので、ぜひ日本の皆さま、観て楽しんでください。

トム:(滞在している)リッツ・カールトンはとてもすてきなホテルです。ペニンシュラももちろん素晴らしいです。パークハイアット、帝国ホテルもヒルトンも一流ホテルですね~。

MC:今挙げられたホテルはどこでも無料で一泊とまれそうな気がしますね。

トム:それが狙いでした(笑)。

MC:今日は、ハリウッドを代表するお2人にお越しいただいておりますが、実は本作の監督でありますクリント・イーストウッドからメッセージVTRが届いております。それでは皆様スクリーンをご覧ください。

イーストウッドVTR:こんにちは、日本の皆さん。今日は東京に行けずにすみません。映画をぜひ楽しんでください。

トム:(笑 マジウケ)

アーロン:(笑 一緒に大笑い)

MC:監督のメッセージでしたがトムさんいかがでしょうか。

トム:彼との仕事ぶりがどういう感じだったかが、これでよくわかると思います(笑)。彼は非常に口数が少ない寡黙な人ですが、ちゃんと言葉を選んで大事なことは言っています。

MC:アーロンさんはいかがですか?

アーロン:彼と仕事をしている楽しさを今思い出しました。いつも笑顔で目をとてもキラキラ輝かせていて、私たちが映画をつくるということを苦もなくできるというそういう現場だったのです。

MC:それではいくつか質問をさせていただきます。イーストウッド監督と実際にお仕事されてみていかがでしたでしょうか。

トム:とにかく彼は偉大な俳優であり監督で、いつ彼のどの映画を観たかということも鮮明に記憶しています。彼が監督になってからの作品というのは本当に目を見張るものがあって、今世紀を代表する名作5〜6本は彼の手によるものだと思います。こういう見方をするんですよ(まぶしそうな顔をしてイーストウッドの顔真似をして見せる)。こんな顔ですから非常に脅威を感じます。ちなみにこの顔は機嫌のいいときです。
私たちにすごく期待を持ってくださっている。俳優によって映画がつくられると、キャストのことを非常に大事に思ってくださっている方です。

アーロン:私が映画というものを考えたときに頭に浮かぶヒーロー的な存在だったんですけれど、今でもよく覚えているのが、撮影の初日です。当日雨が降っていまして、ハドソン川のところ何百人も人がいるところで撮影をしていました。雨が降っているにもかかわらず、ずっと監督は私たちのそばにいました。ウィンドブレーカーなどを羽織って、中に入ることもなく1日中私たちのそばで指示を出してくださって。本当に私たち俳優にとって力になります。

MC:見終わったあとに、危機を前にしたときにそれを乗り越えさせてくれるものは何か、ということを教えてくれる希望に満ちた作品でした。ちなみにお2人はこの便に日本人搭乗者がいたことはご存知でしたか?

トム:知らなかったので本当に驚きで、先ほど裏でお会いして「荷物は戻った?」と聞きました。それがいちばん知りたかったんです。その答えは(このあと登場する)彼らから聞いてください。

アーロン:私も知りませんでした。彼らがどういう経験をされたかというのがとても興味深いです。すごい衝撃があった、それからすごくスムーズに着水したとおっしゃっていました。映画をつくっていたときサリーさんが参加してくれて、いちばん最初に救助に来てくれた方たちも参加してくれたことで、何が起こったのかを直接聞くことができたのは、映画を製作するなかでとても重要な情報となりました。

Q(記者による質問):できるだけ過剰な演出をせず事実に近い演技を心がけたと伺いましたが、実際の乗客の皆さんに何と言ってもらえたらよかったと思うと思いますか。

トム:実際に経験された方はその場にいたわけですから、何を言われても私はそれを受け入れますが、彼らたちが観てくれたときに、装飾過多にしたりドラマティックにしたりせずに、事実を事実として正確に伝えていると思ってもらいたいです。

アーロン:すごく面白かったと言ってもらいたいです。すべての観客に対して、自分が経験したように思っていただきたいんです。これは着水のときもそうですが、その後調査を受けたりすることも、あたかも自分が経験したというふうに観客には思ってもらえるとうれしいです。

Q:トム・ハンクスさんに質問です。『キャプテン・フィリップス』や『ブリッジ・オブ・スパイ』など、最近実在の偉大な人物を演じることが続いていますが、そういう役を演じる困難さ、なぜそういう役を演じ続けられるのか、また悪役は演じられたことがないかと思いますが、考えたことはありますか?

トム:実在の人物ばかりが続いた理由はわからないです。『トイ・ストーリー』のウッディも演じてますけど(笑)、特に彼にはインタビューしたり調査したりはしなかったです。

(実在の人物の物語には)どういうふうにその事柄が解釈されているかというのに非常に興味がありまして、“神話”として残っていることについて私たちが知らない事実が隠されていて、2幕まで知っていたんだけど3幕、4幕があったという。そういう面白さに興味を引かれるんだと思います。実際に起きたことですから、監督たちが勝手に作り上げたり夢見たりするものではないので詳細に非常にこだわって作っています。

私たちの仕事の大事な部分は、飾り付けをしないということです。物語自体を自分で編集したり、また作り上げたり、作り直したり。実際に体験したことや実際に感じたことというのはあるわけで、我々はそれを映画でスクリーンに正確に描かなくてはならないのです。人間のいろんな行動や、事実などをできるだけノンフィクションにしたい。だから詳細にこだわるんです。もちろん多少作り込んだ部分というのはあるんですが、やはり真実のDNAが含まれているかということは大事なことです。

Q:不時着事故があったときに、どのように事件を知ったのか、どう思われたのかを教えてください。

アーロン:TVで知りました。当時ヨーロッパで映画を撮影していて、TVで見たときの映像というのは、(乗客が)毛布にくるまって飛行機のところにいるという映像でした。そのときいちばん最初に思ったのは、すごく悪いことが起きてしまった、もしかしたら9.11のようなテロが起こってしまったんじゃないかと、最初はそんなことが頭をよぎったんです。でも実際はまったくその反対でNYというひとつの都市が一体になり155名の方をみんなで助けたというすばらしい出来事でした。

トム:私はアメリカにいてTVのニュースで初めて知ったんですが、まさに救助活動が行なわれていてボートや救援隊が来ていて、乗客が助け出されているという映像を見たんです。NYやニュージャージーで実際に目撃した人たちは、低空飛行するこの飛行機を見て、またテロだと全員が感じたと思います。どこかに突撃するのではないかとか、何千人も死ぬのではないかと、本当に悪いことを考えたと思うんです。ですから私は目撃しなくてよかったです。もし目撃していたら絶叫していたと思いますし、また9.11が起きてしまうと不安になったと思います。

Q:『アポロ13』『キャスト・アウェイ』『キャプテン・フィリップス』とトムさんの旅にはトラブルが多く、たくさんの映画ファンがトムさんとは旅をしない方がいいと言っているそうなのですが、それでもトムさんが“旅”をしようと決めた最大の理由はなんでしょうか。またアーロンさんはトムさんと“旅”に出てみていかがでしたか?

トム:東京に飛行機できて空港に着いたときにスーツケースがなくなった、という、そういう最悪の事態の映画を撮りたいんです。でも誰も資金援助してくれませんよね(笑)。

私はいい題材を常に求めていますし、俳優としては競争心がある方だと思います。やはりいちばん大事なのは脚本だと思っています。今回はトッド・コマーニキが書いた脚本を17分くらいで一気に読んだのではないかと思わせるほど、ものすごくいろんなサプライズがありました。誰も知らなかった事実がいろいろと書いてあって、実は知っていたと思っていたニュースにこれだけいろんなことが裏にあったんだ、と思える映画はすごくいい作品になると思いますし、特に共演者がアーロン・エッカートということですばらしいと思いました。
(途中通訳がコマーニキの名前を噛んだことに対して)

トッド・コマーニキ!!!!!!!!!!(絶叫)
トッド・コマーニキ!!!!!!!!!!(再び絶叫)&クリント・イーストウッド。

アーロン:無事に到着しました。悪いことは何も起きませんでした。何でも大丈夫という感じで、準備も万端で。トムや監督と一緒に働けたことは非常いい経験になりました。撮影クルーもとても優秀で彼らとも一緒に映画をつくれたことは本当によかったです。みなさんと同じように、私もトムやイーストウッドのファンでいろいろ知りたいですが、この撮影に参加して全部自分の目で見ることができました。だからこの映画に関わることは特権だったと思います。

Q:トムさんに2つあります。盟友のロバート・ゼメキス監督の『フライト』をご覧になっていたら感想をお聞かせください。あと作品を拝見してフランク・キャプラのジェームズ・スチュワートを浮かべましたが役作りで参考にされた役者はいますか? それと、お2人に質問ですが、監督の演出ですばらしいと思った点があれば教えてください。

MC:すみません、たくさん質問いただきましたが、ひとつだけに絞っていただけますでしょうか。

(質問者が、全部答えられるじゃん!短い質問だよ! と怒鳴り、場内は不穏な空気に。。)

トム:(笑顔で)『フライト』に関しては脚本段階から読ませていただきました。ゼメキス監督とは長い知り合いですしね。ゼメキス監督自身がパイロットということで、パイロットのいろんな心理が入っていてすばらしい作品でした。

いろんな過去の作品を参考にというのはなく、今回題材にしていることを忠実に再現したかったので、サリーさん自身から脚本に書いてあることについてすべて教えていただきましたし、公聴会の話も聞きました。原作を読みましたがこの公聴会については何にも書いていないんですね。何で書いていないのかと聞きましたら、実は本を出したあとに公聴会があったので書いてないということで、直接話を聞きました。ほかのパイロットの話よりもこの話に集中したかった。それをやってしまうと『キャスト・アウェイ』の荷物の人間版になってしまうから。

Q:サリーとジェフの友情に涙しました。実際の関係性について話を聞きましたか?

トム:サリーとジェフは実はあまり知り合いではなかったんです。ラガーディアとシャーロットの間を飛ぶということでチームになって4日目だったんです。4日前までは会ったこともなかったんです。フライトアテンダントの人たちもまったく同じです。

サリーとジェフは本当に知り合ったばかりなんですけど、お互いのキャリアをとても尊敬していたし、非常に経験も豊富ということで3日間で、とてもいいパートナーだとわかっていたんだと思います。サリーさんに聞いたんですが、あの日ジェフさんの方が離陸を担当していたんですが、どうしてそうなのかというと、ジェフさんがキャプテンになるのに何回かに一度は離陸をちゃんと体験していないとだめだということで、ちゃんと理由があったんです。サムさんの説明はきちんと説得力のあるものでした。

アーロン:コックピットにいたのは本当に2人だけだったというのはジェフさんも言っていたことなんです。実際に何かが起こっている間のプロセスをお互いに協力して助け合ったんです。プロとしてお互いを尊敬するというのはあったと思いますが、この経験を通して友人になったということももちろんあります。ジェフさんの心の中にあったいろいろな感情を聞くことによって、実際にどうだったのかというのがさらによくわかったと思います。友達というのはそういうものだと思うんですけど、互いに信頼して、依存するということですよね。この2人はとてもいい友人同士です。

MC:では最後にひと言お願いします。

アーロン:起こしいただき、ありがとうございます。映画を愛してくださりありがとうございます。そして皆さんのお友達にも伝えてくさだってありがとうございます。またお会いしましょう。

トム:リッツ・カールトンに起こしいただきありがとうございます。窓から全部見えています。とても高いビルなので。とてもいい会でした。ちょっとけんかになるかと思いましたが、とても平和的に終わることができてうれしいです。皆さんのご協力、ありがとうございます。

2016年9月16日 ザ・リッツ・カールトン東京

img_8153

img_8175
事故に遭った飛行機に乗っていた出口さん(中央左)と滝川さん(中央右)も登壇。荷物は数カ月後にきちんと戻って来たそう。