奥嶋ひろまさ氏原作の大人気コミックを実写映画化した『ババンババンバンバンパイア』が、ついに7月4日に全国公開を迎えた。この日、東京・丸の内ピカデリーで開催された初日舞台挨拶には、主演の吉沢亮をはじめ、板垣李光人、原菜乃華、関口メンディー、満島真之介、眞栄田郷敦、浜崎慎治監督が登壇。満員の観客を前に、キャスト陣は笑顔と愛情たっぷりのトークを繰り広げた。
主人公・森蘭丸役を演じた吉沢亮は「すでに映画をご覧いただいた皆様の明るい表情が見られてとても嬉しいです」と満員の会場を見渡しながらコメント。共演の板垣李光人(立野李仁役)も「愛おしさにあふれた作品をようやく届けられてうれしい」と晴れやかな表情を見せた。
原菜乃華(篠塚葵役)は「皆さんと楽しくお話しできたらと思います!」と笑顔で挨拶。一方、銭湯シーンで体当たりの演技を披露した関口メンディーは「僕のすべてをご覧いただいたと思うので、清々しい気持ちです」と語り、会場の笑いを誘った。
満島真之介(坂本梅太郎役)は「坂本梅太郎のバンパイア講座にようこそ!」とキャラ全開の挨拶を披露。眞栄田郷敦(森長可役)もバラエティ番組での自己紹介スタイルを真似して登場し、満島との仲の良い掛け合いに客席から笑いが起こった。
浜崎慎治監督は「初日を迎えられたこと、そして原作者・奥嶋先生に感謝したいです。多くのスタッフの力でこの日を迎えられました」と感慨深く語った。
イベントでは、七夕にちなみキャストたちが短冊に込めた「願いごと」を発表するコーナーも。吉沢が引いた「楽屋のお菓子絶対阻止!」は関口のもので、「ご褒美の日にだけ食べたい」と語り、ストイックな一面を見せた。また「屏風をつくりたい」という願いを当てた吉沢に、板垣は「お見通しですね」と応え、劇中の関係性さながらの仲の良さを披露。
「映画バババ ゾゾゾ続編ネネネ熱望」と書かれた短冊は満島によるもので、本人も「あと2回は続編できる!」と熱くアピールした。
最も注目を集めたのは「ベンチプレス100kg上げれますように。」(吉沢)と「バババキャストの皆さんとワードウルフゲームができますように。」(原)の2枚。吉沢は「80kgまできたので、次の目標です!」と意気込み、原は「現場では集中しすぎて沈黙が続いたので、次はわいわい楽しみたい」と笑顔を見せた。
イベントの最後には、キャスト全員でくす玉を割り「祝初日!バババの夏、開幕!」の文字が登場。吉沢は「アクション、歌、笑い、そして少し涙もある本作を、ぜひ周囲の方に薦めて、一緒に“バババの夏”を盛り上げてほしいです!」と力強く呼びかけ、イベントは熱気の中、幕を閉じた。
■映画『ババンババンバンバンパイア』作品情報
タイトル:『ババンババンバンバンパイア』
原作:奥嶋ひろまさ(秋田書店「別冊少年チャンピオン」連載)
監督:浜崎慎治
脚本:松田裕子
出演:吉沢亮、板垣李光人、原菜乃華、関口メンディー、満島真之介、眞栄田郷敦、堤真一、音尾琢真、映美くらら、笹野高史
主題歌:imase「いい湯だな 2025 imase × mabanua MIX」
配給:松竹
公開日:2025年7月4日
STORY
銭湯で働く450歳の美しきバンパイア・森蘭丸(吉沢亮)は、「18歳童貞の血」を至高の味と信じ、15歳の立野李仁(板垣李光人)の純潔を見守っていた。だが李仁がクラスメイト・葵(原菜乃華)に一目惚れしたことで、童貞喪失の危機が迫る!恋を阻止すべく奮闘する蘭丸のもとに、バンパイアハンターや過去の因縁を持つ兄まで現れ、物語は予想外の展開へ。笑って、泣いて、キュンとする、新感覚バンパイア・ラブコメディ!
©:©2025「ババンババンバンバンパイア」製作委員会 ©奥嶋ひろまさ(秋田書店)2022